ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

市長選

2017年06月11日 11時53分05秒 | 日記

 現在の市政を変えたいと考える市民と政党会派が共同を目指して19回も会議を重ね、ここでやっと統一候補を擁立することが出来ました。

 前副市長の樋口満雄さんが、市政を変える先頭に立つ決意を表明。会派は日本共産党、民進党、社民党、自由党、生活者ネットと市民です。安保関連法(戦争法)に反対する中で市民連合が結成され、毎月の宣伝行動から発展し、今回の市長選で統一候補を擁立できるところまで発展しました。

 今の市政は子育てや福祉は後回し、福祉に使われる民生費は多摩26市中ワースト3位、また小中学校に使われる予算は多摩26市平均の半分。一方で土木費が多摩26市の中では8位と高くなっています。

 また、一番許せないのは、自分と同じ意見の人は優遇し、自分の考えと異なる意見を持つ市民の声は全く聞こうとしない。議会傍聴してもそれがはっきりわかります。樋口さんは市民の声を聴きながら市民に寄り添い、暖かみのある政治をめざし、市のことは市民と一緒に考え市民が決めるべきだと訴えています。

 市長選は25日告示、7月2日投票と都議選と同じ投票日です。告示まで何日もありませんが、樋口さんのことを知ってもらうために毎日宣伝行動です。

画期的な市民と政党会派の共闘で立候補した樋口さん。新しい市長誕生に力を注ぎたいと思います。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
樋口満雄勝利へ ガンバー \(^o^)/ (ootora68)
2017-06-11 14:50:26
pasteraさん、こんにちは。
市長選の統一候補が決まって、短期決戦の目標に
向かって全力投球ですね。

あの靴を友に、樋口満雄さんの勝利のために
がんばってください。\(^o^)/

             ~寅~
返信する
ootora68さんへ (pastera)
2017-06-13 10:06:06
ootora68さんこんにちは!

統一候補擁立までにはいろいろありました。仕方ないですよね、考え方の違う人達が集まっているのですから。

宣伝行動には私たちの仲間ばかりの時が多いです。
宣伝の仕方も違うのですよね。

それぞれの良いところを見つけて行動するしかないと思っています。短期決戦、毎日出かけています。
あの靴を履いて応援です。
返信する
Unknown (ootora68)
2017-06-14 01:11:08
pasteraさん、こんばんは。
夜分 失礼します。

寅も外反母趾です。身内の妹も外反母趾です。
寅は4Eの靴をみつけて履いています。
糖尿病でT病院の教育入院のとき、診察のとき
「寅さんは、天気が良く初夏なのに、どうして長靴を
履いて通院なのですか」と担当医に聞かれたことが
あります。論より証拠と思い、素足を見せて納得を
得たことがあります。
妹は入院手術で、通院も含め2年間で全治しました。

夫妻でも考えが違います。生まれも育ちも違うの
ですから当然です。ともに一生を全うする人、離婚
して別々の道を歩む人、さまざまです。

核禁止条約が国連で成立し、核廃絶が世界の
主流になろうとしています。ヒバクシャの悲願がやっと
実ろうとしています。現在2017年です。日本は
1945年に戦争被爆してから72年目を迎えました。
苦しみの中から立ち上がったヒバクシャたちは、
みずからのおもいを貫き通し、世界の世論を動かす
ことができました。

人類は、未来において戦争のない世界を築き、
たがいを信じ手を取り合い、幸せを追求する、
そんな未来のためにがんばっている、と寅は
そのように信じています。

蛇足、釈迦に説法とは思いますが、あのかわいい
靴を履いてがんばっているpasteraさんに連帯して
声援をおくるつもりで書きました。

     おやすみなさい。

             ~寅~
返信する
ootora68さんへ (pastera)
2017-06-14 20:10:23
こんばんは!

コメントありがとうございました。宣伝から帰ってきたところです。昨日は雨で中止となり、朝夕ですが朝は苦手なので夕方参加しています。

ヒバクシャ国際署名、私も頑張っています。国連にドンと積み上げたいですよね。なんの署名にしてもなかなか集まりませんが、男性より女性の方が耳を傾けてくれるような気がします。

もっともっと皆が何を訴えているのか、興味を持ってほしいと感じています。

東京も梅雨に入りました。晴間をぬって短い告示前の宣伝行動頑張ります。
返信する
こんにちは。 (umebati2492)
2017-06-16 17:58:16
「テロ準備罪法成立」、、。?
何か昔に逆戻り見たいで、怖いですネ、
「思った事も言えなく成りそうです」?
「加計問題」、、、。?
何か、キナ臭いですネ、、、。?
東京都都議選が始まりますネ、、、。?
結果に興味あります、、、。
返信する
http://blog.goo.ne.jp/umebati2492 (pastera)
2017-06-17 18:20:13
衆議院で強行採決されても、参議院では討論の結果否決され、また衆議院に戻されるというようなケースがありました。
今回は参議院の役目が発揮されない状態で強行採決。すべては数の力で押し切っています。

加計学園問題は文書確認がされたにもかかわらず、国会が閉会。国民は納得しません。
もやもやしたままの状態です。

この怒り都議選と、市長選にぶっつけます。
返信する
野党共闘で (つゆ)
2018-06-15 10:00:26
頑張っていただきたいものです。
新潟の県知事は残念でしたが、
多摩地区での市長誕生、願っています。
今の政権、怖いところへハマってしまい、
ほんとに、もう引き返せないのではないかと心配。

草の根から、は、立憲のスローガンでもありますが、
地方から、少しずつ変わってくれるといいな、と思っています。
大変でしょうが、頑張ってください。
   
返信する

コメントを投稿