昨年の安保法制(戦争法)の国会上程前から、国分寺9条の会を中心にこの危険で違憲の法案に反対し、様々な取り組みを発展させてきました。
9条の会の呼びかけで「超党派によるリレートーク」を続け、4月9日で10回目となりました。リレートークには各会派市議・都議や前市議・元衆議院議員の方々が参加され、参加できないときはメッセージも寄せられました。
取り組の延長として12月「忘れない!9.19私たちはあきらめません 超党派シンポジュウム」が開催され、熱心な討議から次の行動が提起され、2016年、3月「戦争する国NO!暴走政治STOPU!共同を広げる市民の集い」が行われ、呼びかけ人21名、賛同者180名に達し、その場で今回の「市民連合の結成」が決まりました。野党4党への申し入れも行いました。
そして、経過報告の後、これからの活動・申し合わせが提起され終了となりました。
みんな同じ志の人が集まっていたのでしょう、特に反対等の意見も無く逆に盛り上がりもなく(?)終わりました。外は雨が降り出していました。
これからが正念場ですね。北海道の選挙結果は目を見張るものがありました。無名の新人、池田さん、よく頑張りました。自衛隊の基地がある地域以外は池田さんの方が票を獲得していましたものね。我が19区も野党が共闘できることを願います。