ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

身動きできず

2020年03月31日 11時23分46秒 | 日記

年明けからニュースを独占している新型コロナウイルス。携わっている大会を実行して良かったと思っている。

今の状況では5月も開けるかどうか分からない状況にある。公共施設が4月いっぱいは使えない可能性がある。

たまたま当市はまだコロナ感染を確認してないようだが、真実かどうかは不明。スーパーも午後行くと、どの棚もからっぽで、この状況を見れば買っておかないと!と思う気持ちも分かる。

公共施設が使えないことの不便さを初めて知った。この年齢になるまでこんな事はなかった。運動不足に陥ってしまう。誰かが緊急事態宣言が必要!と言ったと朝の番組で。すかさず、保障と一体でないと緊急事態宣言は困るとも。

あれよあれよと言う間にこの法律も通ってしまったが、発令される状況にならないことを祈る。どっぷり高齢者になっているので家に閉じこもる日が多くなっています。

志村けんさんの訃報はやはりショック。身近ではないが親しみを持っていた人だからだろうか!ご冥福をお祈りいたします。

 


誕生日をむかえて

2020年03月10日 16時49分23秒 | 日記

何と月日の経つのが早いことか。更新もしないで1カ月が過ぎていた。先日のスタンデングは皆マスク着用でいつも振り返る人が少ないのに何故か通る人が皆スタンデングしている私たちを見ていた。

何を感じていたかは分からない。マスクが異様だったのか?

サークルの大会もコロナウイルスの関係でもめにもめて決行。こちらも全員マスク着用です。入り口では消毒して・・・・。熱も測り・・・。

公共施設がお休みになり、開放する後や4月に入ってからの会場が抑えられていて大会が何時できるか分からない状況だったからです。

そんな中私も又誕生日が来て、年を重ねると一日の違いで疲れを感じたり、計算を間違えたりも皆年のせいにしたりしています。

誕生日に夫さんからバラの花束をもらい、お花と一緒に写真を娘に送ると、あら、きれいね。写真もきれいだよ!遺影にできるね!とメールが返ってきた。じゃあ、もっときれいに撮り直そう・・・と大笑いです。