ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

1日間違えて

2008年12月24日 17時47分00秒 | 日記
朝今日は歯医者さんだと思い時間も確認し珍しく
3階まで歩いて行ったのに、閉まっている。
あれ!間違えたかなと思いよく考えると今日は水曜日。
水曜日はお休みだ。手帳を見直すと25日と書いてあった。

気をつけようと思っていたのに続けてまた失敗をした。
今日は付いていない・と思っていたら
音楽会に誘われた。

本当は夫が早く帰ると言って出たので一瞬どうしようかと
迷ったが夫にはメールをして音楽会に行くことにした。

せっかく誘ってくださったのだから。
これから支度して行ってきます。

不況を実感

2008年12月23日 18時04分00秒 | 日記
今日は仕事でした。毎日外に出ないと逆にいつ出ても
関係ないようになりつつあります。

亀戸まで行きました。駅から25分ぐらいの所ですが
荷物がありタクシーで。いつもこんなに大きな駅に出口が
1ヶ所しかないのは変だな~と思いながら中央口で出
ぐるっと回って京葉道路に出ていた。

仕事が終わって駅に南口ってないんですか?と聞くと
あったのです。一番前に(知らなかった)・・・。

帰り食事をした時ふと外を見ると駅のようだったので
裏口から出ると亀戸の駅で何と私は500メートルも
先まで歩いていたのだ。タクシーだとワンメーターで
行く距離だった。*(泣く)*

この会社今年は31日まで仕事とか。
しかも27日から泊まり込みで京都まで行っての仕事。
仕事があれば年末でも断れない・・・と

昨日やっと年賀状完成。これから一言を添えて出します。

ふぐ

2008年12月22日 10時18分00秒 | 日記
昨日は11月の陽気とかでとても暖かだった。
午前中は会議で出かけた。帰ってくると夫が窓ガラスの
掃除をしてくれていた。急いで手伝う。
窓がきれいだとお部屋も明るくなる。

下関から ふぐ が届いた。何と5人前。
夫が講演の時相談に乗ってあげたお礼のようだ。

とても食べ切れないので友人夫婦を誘った。お皿に
ふぐがきれいに並んでいるのを見て2人は大喜び。
こんな豪勢なの初めてだよ…と喜んでくれた。

お二人は救援会の活動を熱心にしていていつも頭がさがる。
気がついたら10時を回っていた。

そんなわけで昨日は日記が書けなかった。見送りに
外に出ると夜空に星が煌めいていた。

それにしても昨夜は風が強くて夜中に目を覚ます
ほどだった。そのせいか今日も暖かい。



忘年会

2008年12月20日 21時44分00秒 | 日記
サークルの忘年会でした。
年配者が多いのでお昼にしました。
1時から始めて3時過ぎまで。

出されるものは皆さっといただき、次の料理が来るまで
おしゃべり。気の置けない者同志は楽しい。

でも残念な事に4時から仕事が入っていてアルコールは
乾杯だけで遠慮しました。

終わって急いで帰宅し、また出かけました。年末は
お互いに忙しいので日程調節が難しい。

地域自冶会から共同募金・歳末助け合い運動と称して
募金袋が回ってきた。いつもおかしいな~と思いつつも
気持だしている。何処の自冶会もあるんだろうか。

昨日小鳥さんにお米出してあげたが食べてなかった。
大方、汚染米と勘違いされたのだろう。

ミシン

2008年12月19日 18時39分00秒 | 日記
久々にミシンを出しました。天気がいいので布団を干して。

ロスの娘に先日浴衣を送りましたが、巾着は?と言われ
何処かにあったが・・捜しても無い。お店に聞いても
浴衣の時期では無いので扱って無いとのこと。

しょうがないか、作るか~。1時間もあればと思って
ミシンに向かったがこれまた裏を反対に付けてしまったり。

3時間もかかって完成。1月にお友達が娘の所に遊びに
行くというので彼女の自宅に郵送。

今日の大きな仕事終了。

ミシンは去年新しくしてまだ使いこなしていないが
10年前と比べ多機能付きでやはりPCと同じで
使いこなせないでいる。

小鳥用に柿を残したがどの柿も1/3位つついて終わっている。
あと2個しか残っていない。
お米を出してあげたが・・・。