ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

行ってきました・・お蕎麦

2009年02月22日 19時37分00秒 | 日記
打つ所から拝見できると思っていた。でも時間がかかるからと
ついた時には(1時)もう打ち終わっていた。(残念)

お出迎えがさっそうと、作務衣姿でした。
そばの定番ですと言って、かも汁、卵焼き、板ワサ、五目煮
等が、並べられ8人の賑やかな会食です。

そば粉は長野から、お醤油は○○から、そして100パーセントそば粉です・・と凝りに凝った
自慢のお蕎麦が出てきました。

たれも本格的で器に1cmも無い本格垂れ。本人は失敗した・・
と言っていたが6人の来客皆が一口頂き
「う~ん・美味しい!」

それから質問が飛び交い話に花が咲いて
気づけば5時を回っていた。
慌てて子供に電話し迎えに来てもらい
遅い誕生祝い、夫さんの20年勤続の労をねぎらって夕食をし
帰ってきましたが、昼からお酒を頂いたので何とも眠くて

日記も付けず寝てしまいました。
来て下さった方には申し訳ありませんでしたが
楽しい一日でした。

昨日のcafeは・・・

2009年02月20日 18時08分00秒 | 日記
帰宅して夕食後PCに向かったまでは良かったが、なぜか重くて
で、諦めて1時間テレビを見てもういいかなと思って
日記にコメントし始めたが、またまた動かず。
こんな調子で3時間位時間を無駄にしてしまった。

今日は相談が4時までだったので早めの帰宅となった。*(笑顔)*

相談会場で責任者の若い子が昼食の出前を電話していた。
昼はどうしますか?ぐらい声掛があってもいいのに。
外は雨ですよ!。

年配の人が昼はどうするんですか、外へ行くならどうぞ!
と言ってくれた。慌てて追加注文してもらった。

会場によってまちまちだが、昼食が用意してある時の方が
多いです。

最後に20代で独立した青年が来た。10月までは良い
売り上げだったが親元が倒産してガクンと減っていた。
まさに去年からの不況の波をもろに受けていた。
がんばってね!と声を掛けてしまった。

食べ過ぎて・・・

2009年02月18日 20時39分00秒 | 日記
お昼お腹が空いていたのでチキンカツを食べた。
揚げたてで美味しかったのできれいに戴いてしまった。

あまり揚げ物は食べないのに。
3時前から眠くなって、あくびの連続。
一人個室だったので助かったが、やはり腹八分目を守らないと
だめだと反省しました。

3時には大きなイチゴの差し入れがあり
食べるととても甘かった。
イチゴは何時もほどほどの大きさのを買っている。
大きいのは甘さが弱いような気がしていたのだが。

そんなわけで今日は5時半には失礼して帰ってきた。

国産大豆使用の納豆おこしを買ってみた。
生きた納豆菌をそのままパック。とある。
相棒を見ながら食してみよう。

中川財務相辞任?

2009年02月17日 19時45分00秒 | 日記
崩れましたね~。ついに。
確かにあの会見を見れば「居眠り」とも
酔っているとも
取れました。これが世界に流れ新聞にも出たのですから
当然と言えば当然ですが、解散をしないこの内閣で財務相
が居ないなんて執行は無理です。

麻生さん・ご決断を!

今日は職人さんの相談会に行きました。
自分のことは自分で
きちんと記録しておかないと聞いても返事ができませんよ。

クリントン米国務長官が昨日来日。
朝8時から精力的に行事をこなして、拉致被害者の会とも
あって明日帰るようだ。

外交先を、日本を一番に選んだこと。そして麻生総理を
アメリカに招待しオバマ大統領との会見が実現しそうだ。

さて、何を話されるのだろうか。



手打ち蕎麦

2009年02月16日 19時52分00秒 | 日記
23区に居る夫のお友達から自分がそばを打つので是非食べに
来て欲しいとお誘いを受けた。
21日の土曜日です。

娘の家に近いので帰りに寄って厄払いでもしようかと
話しています。36歳になったばかりです。

さて、今日も駅ビルで相談会でした。駅ビルが開く前から
もう7・8人並んでます。
聞くと初日は何時もそうだとか。始まる前には結構な人の数。

汗をかいてしまいました。でも80歳のお年寄りが計算機を
たたく姿はちょっと・・・・です。
皆さんしっかりしていて自分で計算して少し不安なので
検算をしてほしい・・と言う人が多かった。

午後は少しゆとりができたが、時間は3時を回っていた。
4時になったので帰ってきたがやはり疲れた。
明日もう一日ある。頑張ろう。