ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

あっという間の1週間

2010年03月13日 17時27分00秒 | 日記
あれよあれよという間に1週間が過ぎました。
明日は高校の同級会で山梨まで行ってきます。
高校時代お付き合いしていた人が幹事でした。

気遣ってくれて同室は希望者が有るかお手紙下さいました。
とても綺麗な字でした。
夫も見て感心していました。

我が家は2人とも字には自信がありません。
同級会が終わってから何処か案内してくれるようです。

ほんとは15日まで忙しいのに・・・・
ただほとんどが終わっているしもう本人でないとできない所に来ているので
お手伝いは昨日までにしました。

帰りが遅いので車で通ったのですが、桜のふくらみを感じたし
雪柳も咲きだしたし結構窓から見る景色も楽しいものでした。

おっと・ロスにいる娘の誕生日がまじかです。
メールを送っておかないと。
明日は近所でおもちつきです。先ほどまで準備をしていました。
明日は最後まで居ないで出かけます。

明日の夜は数年ぶりに合う同級生と楽しんでいると思います。

誕生日だった

2010年03月09日 22時10分00秒 | 日記
一日日にちを間違えていて誕生日は今日だと思っていた。
夫が誕生日なのに何もできなくてしかも遅く成って悪いね・・・。

え!明日でしょう。
なんて暢気な私です。

次女も15日が誕生日でいつも忙しい時期で15日には祝ってあげる
事ができづ早めの土日にお祝をしていました。

昨日は働き手の女性が風邪でお休みし、彼女の仕事が一部回ってきました。
兎に角期限のある物ですから皆頑張っています。

高校の同級会が14・15と山梨であるので今年は13日まで頑張って
温泉に(同級会)に行ってきます。

きょうは雪がぱらぱら降っていましたが車は結構雪が積もっていました。
明日はどうなる事でしょうか。

昼食事に出かけ食事ができるまでボ~と外の雪を眺めていた。
何とも情緒が有ります。
これが温泉だったらもっといいのに・・・なんて思いながら見ていました。

寒い日曜日

2010年03月07日 19時48分00秒 | 日記
過ぎてしまえが短い1週間でしたが疲労もありました。
食事が不規則になります。
寝るのが1時間ずつずれてしまいその分朝起きられません。

10時出勤にさせてもらってますが皆は遅くまで仕事して9時には
出勤してるわけですからさぞ疲れていると思います。

先週も初めての方から3人ほど電話があって2人は引きうけたようです。

限られた時間に提出が義務付けられているので1日でも遅れると加算税と
延滞税が付くので要注意です。

4月九州での結婚式が有って行くのですがやっと飛行機の手配をしました。
早ければ早いほど安くなります。
宿はまだ決まっていません。

交通が不便なのでレンタカーを借りるようでしょうか。
大分の夢の大橋を見たいのです。

さあ、残す所あと1週間です。
頑張ります。

毎日11時過ぎてます

2010年03月04日 23時41分00秒 | 日記
参りました。
3月に入った途端毎日11時過ぎが続いています。
あっという間に時間が過ぎてしまいます。
皆夕食など取らないで働いています。

昨日は買物に出たついでに少しお腹に溜まるお菓子を買って配りました。

帰ってきても食欲が有りません。
途中で食事をするのも良いのですが遅い時間に外で1時間を潰すのも
なんだかもったいない気がします。

そこで今日はお昼は栄養のある物を食べて、夕飯はおにぎりでもと
用意したのですがなかなか食べれませんでした。

もう今日は木曜日明日で今週も終わりですが土曜日も出勤になりそうです。

pcも開く間もなくて、皆さんの所にもお邪魔できないでいます。

3月もよろしくお願いします

2010年03月01日 21時32分00秒 | 日記
早いですね。自分の誕生月になってしまいました。
昨日は82歳の方の所にお邪魔しました。
去年までは書類を送ってくださったのですがいろいろ聞きたい事が有る
と云うので出かけました。

この方は何処も悪い所がなく元気(それなりの)で一人で暮らしています。
外国での生活が長かったので今でも会話の中に英語が飛び交います。

昼食を誘われ丁寧にお断りしたのですが何回も云われるのでお受けしました。
たまにはお話ししながらの食事もしたいんかな~と思って。

食事が届くと一人の食事は味気なくてね・・・・。良かった~。

自分の確定申告書の提出にも行ったり、そんな訳で一日が終わりました。

南米のチリで大きな地震が有り一日津波警報のニュ-スでした。
津波が有った所の港の映像を見ると見る見るうちに水嵩が高くなり
堤防を越える様子はとても恐ろしかった。
なんだか今年は地震が多い年になりそうな気がします。