ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

都知事候補

2012年11月12日 17時47分35秒 | 日記
待っていました。
宇都宮健児氏(65歳)が「人にやさしい東京をつくる会」から
立候補を表明しました。
やっと指示できる候補に出会えました。

宇都宮氏は都政で実現をめざす4つの柱
① 誰もが人らしく、自分らしく生きられるまち、東京をつくる
② 原発の無い社会へー東京から脱原発を進めます。
③ 子供達のための教育を再会します。
④ 憲法のいきる東京をめざします。を発表。

どれもこれも支持できるものです。

候補は 1971年に弁護士登録。
サラ金の高金利問題に早くから取り組む。
半貧困ネットワーク代表。
2008年末の年越し派遣村名誉村長。
オウム真理教犯罪被害者支援機構理事長。
日弁連会長2期。

是非当選してほしい人です。応援して行きます。

さて、昨日は都本部の新婦人50周年記念の集いでした。
生憎の雨でしたが会場はいっぱいです。
50年のスライドは見ごたえがありました。
会長は着物姿でした。

午後は小組の発表などがあり4時には終わりました。
せっかく東京の中心地に行っていたので、その足で
反原発1000000人大占拠に参加しました。

霞が関に行くと既に始まっていて、大勢の人が雨の中集まって
いました。日曜日だというのにです。
6時頃までいて、早めに帰ってきました。
今日は新聞がお休みでどの位の参加だったのか不明。

やった~

2012年11月09日 14時51分58秒 | 日記
8日は当市のゲートボールの大会でした。
ギリギリメンバーで参加しました。
前回は苦戦だったので今回は落ち着いてと思いながらの参加。
当番になっていたため夫さんに見送られて家を出ました。

8時半になりテントの準備からコートの線引(実際はテープを張る)
9時にはもう試合開始でした。
1回戦は一度ミスを犯してしまったが僅差で勝ち。
2回戦は審判に入りお休み。

3回戦は調子良く進み多少の活躍もし、思いがけづ圧勝。
食事をして最後の試合は勝つ見込みのない所でしたが
これも18対13で勝ちでした。
まだ試合に出て3回目ですが何と優勝でした。
大きなトロヒィーは車で行った人に乗せてもらって持ち帰りです。

美容院に行こうと思って電話すると今なら空いているというので
休む暇なく駆けつけ、カットしてきました。
夏の間はアップにして過ごしておりました。

夕方は三鷹に行きマンションを借りてくれる人と面談。
なんだか忙しく過ごした一日でした。

毎日あわただしく

2012年11月07日 13時34分15秒 | 日記
今日もゲートボールでした。
秋からの新人さんの練習が今日で終了しました。
終了式の後指導者を含めての練習試合、一回目は第一ゲートが
通過しなくて嫌になりました。

昨日まではスイスイ通過していたのにです。
明日の試合が思いやられます。
前回ベテランの人で最後の最後で通過した人がいたのですが
あんなみじめな思いはしたくないと言って、明日は出ない事に
したそうです。そんな風にはなりたくないです。

4日は当市のお祭りでした。
新婦人のお店を出しました。一日コーヒーを入れていました。
美味しいと言ってくれると嬉しくなります。
一人で椅子で飲む人にはできるだけ声かけして世間話をしました。
でも立ちっ放しは疲れますね。

今日はアメリカ大統領選の開票日。先ほどまではオバマ氏の数が
多かったのですが接戦です。
12月の都知事選挙、まだ誰も名乗りを上げていませんが、支持
できる人が立候補してくれる事を願いたいです。

来年は喪中なのでいつもより早くはがきを出さなくてはならないの
だけれどなかなか進まない。
11月中には出そうと思っているのですが。

今日はとても良い天気です。
日曜日に手早く温室を作ってしまいましたが、良く見ると暑くて
植え木がしなだれていました。
ちょっとまだ早かったようです。

11月です

2012年11月01日 16時31分01秒 | 日記
何と早いのでしょう。信じられませんがもう11月です。
朝晩は寒くなりました。
先週から夫が、今週から私が風邪の症状です。

そんな事もあり別々の部屋で寝ています。
慣れて来るとこれもまた楽ですね。
私は横になるとすぐ眠る方ですから、夫が深夜便や本を
読んでると眠れません。
秋の夜長夫は夢中で読書です。

昨日と今日はゲートボールの練習でした。
今月また試合があるとかで皆練習に力が入っています。
ゲートボール用の靴を探していたのですが注文しないと
無理との事で次回の試合の時まで待つ事にしていたところ
話を聞いてた先輩が、何回か履いたが足に合わず捨てよう
と思っているのがある・・・と持って来てくれました。

ぴったりだったのでいただき、今日からさっそく使用する。
何となくうまく行きそうです。
これで最低の物はそろいました。
後は通過したかどうかなど記録する物が有ればOKです。
最近はどのボールが通過したかなど覚えていられなくて
今は指示通りに動いているだけです。

もう炬燵が欲しくなりました。
去年はいつ出した事か覚えていないのです。