何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
昨日のお昼はざる蕎麦
舞茸と茗荷の天ぷらは前日の残り
先日KITTEの長野県のアンテナショップで
購入したくるみそばつゆで
お昼ご飯を食べてから納戸の片付けに
取り掛かりました
とりあえず処分するものを抜いて・・・
ここは本当に物置状態で、色々なものが混在
特に夏の間は水やコーヒーやビールなど
買い置きの箱が・・・
でも、ここに手を入れることで
なんとか部屋をあけなければならないので
気持ちは処分に前向き(笑)
仕舞い込んでいたものを箱から出し
普段使いにしようと思います
また白玉あんみつでも入れようかな(笑)
リサイクルに持っていく物
(売れるかどうかは疑問やけど)
処分する物の中で不燃ゴミは
ちょうど今日が回収日なので
即出しができて嬉しい!
今までにも充分時間はあったのに
決心がつかなかった物たちも
久しぶりに手に取ってみて
思い切ることができました
持ち帰った母の絵も飾ってみました
昨日の暑さは猛暑日でしたね~
久しぶりにホットケーキ焼いて
と、言われておやつはホットケーキ
私はマスカルポーネと姪っ子作の
アメリカンチェリーのジャムで・・・
天気予報が午後から雨だったので
カーテン洗いはせずにレンジ台の掃除
壁や床の拭き掃除
カゴの中身を全部出して、仕分け
3段目が処分したもの
汚れていたものは洗って・・・
出来上がり!
ぶら下がっている袋は友達が作ってくれた
通気性のある小袋
ニンニクを入れてあります
右下のカゴは今は空っぽ
涼しくなるとここに根菜類が入ります
上2段は保存容器
右側にはガラス物
沢山ありますが時によりフル出場に・・・
ジャムの瓶は時々見直して処分してます
プラ容器は汚れてきたら順繰りに処分
キッチンが少しだけ整ってきたような・・
それでもまだまだ物が多い(笑)
あと何回やれば一巡するかなあ
昨日もカーテン洗い
リビングの残り2窓分をやりました
お昼までにスッキリ乾きました
ついでに小さな網戸も2枚
午後からは、ずっと気になっていた紙類
今入ってくるものはなるべくその都度
処分するようにしていますが
なぜか置いておかなくちゃと溜め込んだもの
確認しながら処分
紙袋いっぱいの紙ごみ
新聞や雑誌と違って
破って捨てるの繰り返し
なかなか手が疲れます(笑)
写真がないので先日買ったタオルの
写真でも・・・
夫と息子のバスタオル
昨日は午前中に冷蔵庫の掃除と整理
暑い時なので一段ずつ
物をずらしたり外へ出して
棚を洗って戻す・・を繰り返し
その都度賞味期限切れのものや
もう絶対食べないかなあと思うものを処分
もったいないね
ごめんなさい🙏
で、アフター
ドアポケットは今日やります
途中ひと休みは残っていた缶詰の黄桃で
ジュース
しかし暑い!
いったん涼しくなった後の暑さは
とてもこたえますね
3時過ぎになってようやく買い物に出かけ
図書館で降ろしてもらって
久しぶりにゆっくりあれこれ物色
旅行ガイドも見てみたり・・・
でも気づいたらウトウト(笑)
こりゃダメだ〜と帰宅
流石に5時過ぎると少し陽も傾いて
歩いていても汗が吹き出すほどでは
ありませんでした
何冊か借りてきたので
また数日楽しめそうです
いつからやってなかったかなあ
スポンジの入れ替えをするついでに
思い切ってやりました
かなり気合いがいるので先にご褒美の
ケーキを食べてから(笑)
さて私はどれを食べたでしょう?
かなり汚れていると予想はしていたけど・・
はい、相当な汚れでした
アイスクリームについてくるスプーンを
利用して油汚れの塊を取り除き
洗剤をつけたスポンジでゴシゴシ
フィルターとカバーは綺麗に洗いました
昨日はシンク下の引き出しも
外して下を拭き掃除
こちらもかなり埃がたまってました
家の中が少しづつ綺麗になって
気持ちがいい〜
来週はカーテン洗いをしなくちゃ!!