朝は少しやんでいたのにホテルを出発するときは
また雨・雨
朝の露天風呂もガスがかかって景色は
何も見えず
しっかりご飯を食べてとりあえず出発

走行中に安曇野ワイナリーの案内板を見つけて
とりあえずそこへ(笑)
ワインの試飲をしたりしてから次は
あづみ野ガラス工房へ

奥の工房で長男夫婦は吹きガラス体験
2人とも真剣な顔をして取り組んでました(笑)
お昼はまた松本のそばきりみよ田さんへ
ここのごま汁そば大好き!

考えてみれば9ヶ月の間に3回も来てる(笑)
この頃から少し晴れてきて青空まで
これはちょっと寄り道するべきだね〜と
高遠城址へ
桜はもう散ったとHPで見たけれど
とりあえず行ってみよう(笑)
多分例年なら今頃が見頃?
観光バスも車もいっぱいでしたよ
でも桜はもう全然
駐車場に停めることもなく、通り過ぎて
坂を下って行ったら個人のお宅の桜がきれい



これで満足しておきましょう
最後だけでも晴れてくれたし
南アルプスの山も見えたし

何より今回の目的はお見舞いだったんだし(笑)
往復とも息子夫婦が交代で運転してくれて
楽チンでした
また雨・雨
朝の露天風呂もガスがかかって景色は
何も見えず
しっかりご飯を食べてとりあえず出発

走行中に安曇野ワイナリーの案内板を見つけて
とりあえずそこへ(笑)
ワインの試飲をしたりしてから次は
あづみ野ガラス工房へ

奥の工房で長男夫婦は吹きガラス体験
2人とも真剣な顔をして取り組んでました(笑)
お昼はまた松本のそばきりみよ田さんへ
ここのごま汁そば大好き!

考えてみれば9ヶ月の間に3回も来てる(笑)
この頃から少し晴れてきて青空まで
これはちょっと寄り道するべきだね〜と
高遠城址へ
桜はもう散ったとHPで見たけれど
とりあえず行ってみよう(笑)
多分例年なら今頃が見頃?
観光バスも車もいっぱいでしたよ
でも桜はもう全然
駐車場に停めることもなく、通り過ぎて
坂を下って行ったら個人のお宅の桜がきれい



これで満足しておきましょう
最後だけでも晴れてくれたし
南アルプスの山も見えたし

何より今回の目的はお見舞いだったんだし(笑)
往復とも息子夫婦が交代で運転してくれて
楽チンでした