寝不足
2023-10-16 | 日記
昨日の夜、珍しく頭が痛いというより
重い感じがあり、しなければならない
用事を済ませていると
ちょっとブログに向かうパワーがゼロ
私には珍しい現象なのですが・・・
友達の何人かが、寝られない〜と
導眠剤を服用してるのを聞いて
仕事してるわけじゃないから
寝られないなら起きてて
眠くなったらいつでも寝たらいいやん
って、言ってたのですが
最近の私、夜眠いなと思う時間を逃すと
本当に寝られない
遠足前の子供みたいに
旅行前で気が高ぶっているのか
明け方まで眠れないこともしばしば
これではいけないとちょっとお薬に
頼ってみたらば・・・
何と11時間も寝てしまいました(笑)
寝不足が続いていて何となく重かった頭も
モヤモヤ感は少し減少
ただ・・・
これだけ寝て今夜寝られるだろうか?
写真は先日行った
ザ・ファーム・ユニバーサル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/6684f919be2c9ad0b1779216dbf01e54.jpg?1697431286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a8/aa41c8761c8c32930d512dc6f46e68ba.jpg?1697431286)
よほどのことがないと、飲むことはありませんから
よく効いたのかな~
でもさすがに11時間も寝たから夕べはまた全然眠れず・・・明け方四時頃まで
今夜は早めに寝ようと思います
普段でも眠くなったらすぐ寝るようにしたらいいんだけど、そうもいかないし~
ko-chanママさんは睡眠時間は短いけど良い睡眠をとってると思います
冬に備える身体・・・食欲の秋ってそういうことだったんですね
これだけ寝られたのは前夜にほとんど眠ってなかったからでしょうね
新聞配達の音も夜が明けていくのも全て感じていましたから
さすがに11時間もねているので、今夜は全然眠気がきません
どうしましょう~(笑)
普段飲んでないのと、前日眠れてないのとでよく効いたみたいです
頭痛は解消されたけど、起きたときはちょっとコシガ痛かったです(笑)
動いてるうちに治りましたけど
なんだろう、遠足前の子供状態??(笑)
眠れないと訴える友達に、眠れなかったら、本でも読んでて、眠いときに寝たらいいやん・・・っていつもえらそうに言ってきました
でも不眠を訴える友達はやはり眠れないことが苦痛で、悪い方向に考えがむくのだそうです
私は痛みで眠れないことはありますが、悩みで眠れないことはあまりなかったのですが・・・
私は滅多に頭痛は起こらないのですが、頭痛と言うよりも首から頭にかけての重さっていうか・・・
アメブルさんは常にこういうのと闘っておられるんですね~
友人で眠剤を使っている人は多いです
私は自由人なので眠たいときはいつも寝てるから普段はいいんですけど(笑)
お風呂がね、寝る直前に入るのと、ここしばらくは多分スマホの見過ぎが原因かと・・
ルナちゃんに起こされたら起きずにいられないですものね
いつもなら晩ご飯の後眠くなるのに、今夜は全然眠くない(笑)
とりあえず、お風呂だけ早めに入っておきます(笑)
私は睡眠時間が短いので、すぐに寝ますが、たま~に、眠れないと感じる日も。
でも、いつの間にか寝ています。
今の時期は、冬に備える体になるので、眠かったり、食欲があったり、となるのが自然ですが、眠れないのは、きっと、旅行前ってことが影響しているのだと思いますが、眠いと思った時に、寝るようにできたら、解消しそうです。
お薬のせいとはいえ、11時間も寝たのですね。
たぶん今夜もタイミングを外さなければ、気にしなければ、寝ることができると思いますよ 笑
でも薬が効いてよく眠れたみたいで良かった〜。
11時間にはびっくりしたけど(笑)
寝過ぎで頭痛にならなかったかな。
うちのかみさんは毎夜睡眠薬を一錠飲んでいます。
まずは半錠、それでも眠れないならまた半錠です。
私といえば、まず眠れない事はないです。
まぁたまには眠れないことがありますが、その時は今ブログに添付したばかりの曲を思い浮かべていますといつの間にやら眠れます。
重大な悩みを抱かえている時は眠れませんが、まあそんな時は悩みと夜中じゅう戦っています。
私は常に頭痛と闘う生活でしたが、最近いい薬に出会ってかなり楽になっています。
興奮すると脳が寝ないので、8000歩以上は歩かないようにした方が良いと医者にも言われ(笑)
何事もほどほど生活を考えています。
睡眠導入剤は使ったことがありませんが、皆さんけっこう持っているのには驚きます。
夜9時ごろ入浴して2時間後ぐらいに寝るようにしているのですが、それで眠れないことはほぼ無いんですが、
早朝にルナに起こされて・・・
あ~~11時間、寝てみた~~ぃ(*´▽`*)
大丈夫、今夜も寝られると思います(笑)