ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Sweet pea
何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
納豆しらす卵焼き
2022-08-19
|
MYごはん
昨日は孫のリクエストで
我が家ではお初のものを作りました
保育園で出てくるらしく
私はどんなものかわからないので
ネットで検索して最初に出てきたものを
作ってみました(笑)
納豆としらすの入った卵焼き
保育園のと違うのか孫はあまり
食べてくれなかったけど
私的にはまたリピありかな〜(笑)
#納豆
#しらす
#卵焼き
#おうちご飯
#みんなのブログ
#きいてきいて
コメント (6)
«
雷雨
|
トップ
|
桃のかき氷
»
最新の画像
[
もっと見る
]
御座候とお雛様
6時間前
御座候とお雛様
6時間前
御座候とお雛様
6時間前
御座候とお雛様
6時間前
片付け・・処分したもの
1日前
片付け・・処分したもの
1日前
片付け・・処分したもの
1日前
片付け・・処分したもの
1日前
片付け・・処分したもの
1日前
片付け・・処分したもの
1日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
くーねる
)
2022-08-19 06:57:06
保育園の食事メニューをリクエストするなんて、可愛いですね。
保育園で卵焼きが出るのかな?
アレルギーの人はどうするのだろう?など色々考えてしまいました(職業柄)
薄揚げの上に納豆としらすを乗せ、チーズと海苔をトッピングして焼く…というメニューは保育園で作った事があります。
ピザのようで人気でした。
返信する
Unknown
(
アメリカン・ブルー
)
2022-08-19 07:41:13
先日、嫁と幼稚園の「お弁当食べてくる?」の話をした時に、
お弁当は食べてくるけれど「給食は苦手」らしいとのこと。
それは、園児全体に不人気だとか~(笑)
「なぜって、ナスの煮びたしとかそう言うのが出るんですって~」
えっ? 幼稚園の給食に?びっくりしたところでした。
お孫ちゃんのレシピは美味しそうです。
↑私もくーねるさんと同様、たまご焼きを厚揚げに変えて、みそマヨネーズを塗ってネギとチーズをトッピングで焼く・・・好きです。
今度、納豆としらす、追加してみたいです。
返信する
すごいね
(
ko-chan ママ
)
2022-08-19 09:30:12
保育園で食べるものの具材を覚えてるって。
納豆としらすが入ってる卵焼きって、言えることも。
食べる事に興味があるのでしょうね。
また、それを作ることに挑戦したかずちゃんもすごいです。
実際のとは少し違ったのかもしれないね。
でも、リピありってことはおいしかったのですね。
よかった、よかった。
返信する
くーねるさんへ
(
かずちゃん
)
2022-08-19 21:59:53
コメントありがとうございます
多分でるのでしょうね
アレルギーの子への配慮はどの程度なんでしょうね
お揚げを台にしてピザ風
それもおいしそうですね
お揚げも大好きみたいで、きつねうどんが大好きです
返信する
アメリカン・ブルーさんへ
(
かずちゃん
)
2022-08-19 22:03:38
コメントありがとうございます
幼稚園の給食になすの煮浸し・・・(笑)
でもなかなか家で子供にそういうものを食べさせることが少ないように思うので、よい経験かもしれませんね
給食が苦痛になるようなら考え物ですけど・・・
私は幼稚園のお昼ご飯にものすごく嫌な思い出があるので、子供が食べたくないといえば無理強いはしない主義です(笑)
アメブルさんのメニューもおいしそう
やってみますね
返信する
ko-chanママさんへ
(
かずちゃん
)
2022-08-19 22:06:12
コメントありがとうございます
しらすも納豆も体にいいんだよ~って力説してました(笑)
かなりすり込まれてるな(笑)
味付けが違ったのかもしれませんね
大人が食べてもちょっとしたビールのおつまみになるし・・・
ただ昨日の味ではごはんのおかずにはちょっと薄味だったかも・・・
私はまた作るかもしれません
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
雷雨
桃のかき氷
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を楽しく過ごしたい73歳の主婦です。
ほんの小さなことにも幸せを感じる
そんな日々を綴っていきたいと思っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
くーねる/
御座候とお雛様
masamikeitas/
御座候とお雛様
かずちゃん/
片付け・・処分したもの
かずちゃん/
片付け・・処分したもの
かずちゃん/
片付け・・処分したもの
かずちゃん/
片付け・・処分したもの
かんちゃん/
片付け・・処分したもの
ようかん/
片付け・・処分したもの
ko-chan ママ/
片付け・・処分したもの
くーねる/
片付け・・処分したもの
最新記事
御座候とお雛様
片付け・・処分したもの
ふるさと納税でおみかん
バレンタインチョコ
お花のサブスク
和歌山城の昼と夜
グレイクリスマスを観て
演劇鑑賞会のお手伝い
ある記録
読書(2025年1月に読んだ本)
>> もっと見る
ブックマーク
グランマのおうちごはん
何を食べたかすぐ忘れてしまう毎日。覚書のような献立ブログです。
kazuchan9658
最近始めたインスタ。思いつくままに撮った写真を。
カテゴリー
日記
(1896)
MYごはん
(398)
花
(210)
外食
(154)
スイーツ
(161)
お片付け
(410)
おでかけ
(271)
美術館・展覧会
(53)
芝居・コンサート
(90)
いただきもの
(252)
イベント
(249)
旅の思い出
(229)
お気に入り
(84)
読書
(120)
初孫
(101)
映画
(35)
family
(85)
懐かしい曲
(14)
作品
(69)
母の作品
(13)
股関節手術
(31)
はじめまして
(1)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,616,588
PV
訪問者
2,136,978
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
保育園で卵焼きが出るのかな?
アレルギーの人はどうするのだろう?など色々考えてしまいました(職業柄)
薄揚げの上に納豆としらすを乗せ、チーズと海苔をトッピングして焼く…というメニューは保育園で作った事があります。
ピザのようで人気でした。
お弁当は食べてくるけれど「給食は苦手」らしいとのこと。
それは、園児全体に不人気だとか~(笑)
「なぜって、ナスの煮びたしとかそう言うのが出るんですって~」
えっ? 幼稚園の給食に?びっくりしたところでした。
お孫ちゃんのレシピは美味しそうです。
↑私もくーねるさんと同様、たまご焼きを厚揚げに変えて、みそマヨネーズを塗ってネギとチーズをトッピングで焼く・・・好きです。
今度、納豆としらす、追加してみたいです。
納豆としらすが入ってる卵焼きって、言えることも。
食べる事に興味があるのでしょうね。
また、それを作ることに挑戦したかずちゃんもすごいです。
実際のとは少し違ったのかもしれないね。
でも、リピありってことはおいしかったのですね。
よかった、よかった。
多分でるのでしょうね
アレルギーの子への配慮はどの程度なんでしょうね
お揚げを台にしてピザ風
それもおいしそうですね
お揚げも大好きみたいで、きつねうどんが大好きです
幼稚園の給食になすの煮浸し・・・(笑)
でもなかなか家で子供にそういうものを食べさせることが少ないように思うので、よい経験かもしれませんね
給食が苦痛になるようなら考え物ですけど・・・
私は幼稚園のお昼ご飯にものすごく嫌な思い出があるので、子供が食べたくないといえば無理強いはしない主義です(笑)
アメブルさんのメニューもおいしそう
やってみますね
しらすも納豆も体にいいんだよ~って力説してました(笑)
かなりすり込まれてるな(笑)
味付けが違ったのかもしれませんね
大人が食べてもちょっとしたビールのおつまみになるし・・・
ただ昨日の味ではごはんのおかずにはちょっと薄味だったかも・・・
私はまた作るかもしれません