ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Sweet pea
何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
お昼はパスタ
2020-11-13
|
MYごはん
仕事の時はお弁当で
何も考えなくて済む
でも家にいるとお昼ご飯何にしようかと
毎度迷うことになる
リモートで息子も半分くらい在宅
まあ、息子と私は食べたいものの
好みは似ているのだけれど・・・
夫は嫌がるけど、私と息子は
和風パスタも好きなので
久しぶりに作った
ベーコン、玉ねぎ、しめじ
味付けは塩、胡椒、みりん、醤油
久しぶりで美味しかった
#和風パスタ
#おうちごはん
#みんなのブログ
#きいてきいて
コメント (6)
«
脳が壊れてる?
|
トップ
|
仕事のおとも
»
最新の画像
[
もっと見る
]
ミモザがない!
13時間前
便利なもの
2日前
便利なもの
2日前
4ヶ月ぶり
3日前
4ヶ月ぶり
3日前
4ヶ月ぶり
3日前
書の展覧会
4日前
書の展覧会
4日前
書の展覧会
4日前
書の展覧会
4日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
うちは冷凍のスパゲッティが多いです。
(
masamikeitas
)
2020-11-13 03:43:24
かずちゃん、おはようございます。
>でも家にいるとお昼ご飯何にしようかと
毎度迷うことになる
うちのかみさんも、いつも献立に悩んでいます。(苦笑)
>夫は嫌がるけど、私と息子は
和風パスタも好きなので
久しぶりに作った
美味しそうなパスタですね。
うちは冷凍のスパゲッティが多いです。
私はどちらかというと、昼にはあまりこだわりません。
食べればいいくらいに思っています。
返信する
Unknown
(
くーねる
)
2020-11-13 06:42:24
息子さんがいる時はメニューも変わりますよね。
和風パスタ美味しそうです。
休日のお昼はどうしても麺類になりがちです。
我が家はラーメンが多いかな?
返信する
おいしそう
(
ko-chan ママ
)
2020-11-13 18:27:44
和風パスタ、好きです。
我が家は、おうどん、ラ-メン、パスタ、何がいい?
って言うと、主人がパスタを選ぶことはないです。
だから、たまに聞かずに作ります。
おうどんもカレ-うどんにしたり、いろいろ変えています。
焼きそばや丼の日もあります。
私がいない日は、おうどんのお出しと具材を作って置いてます。
ラ-メン(インスタント)の具材も用意しておきます。
主人はその日の気分で、自分で食べます。
返信する
masamikeitasさんへ
(
かずちゃん
)
2020-11-13 21:30:02
コメントありがとうございます。
実は悩むほどお昼ご飯の選択肢はないんですけどね(笑)
麺類が多いですが・・・
冷凍のスパゲッティって、レンジでチンして食べるんですか?
美味しかったら、一人の時はそれも便利ですね(夫に)
返信する
くーねるさんへ
(
かずちゃん
)
2020-11-13 21:33:13
コメントありがとうございます。
いつも昔なつかし、ナポリタンが多いのでたまに和風味が食べたくなります(笑)
そうそう、麺類が多いですよね
うどん、そば、パスタ、焼きそばも3人そろうときはよくします
ラーメンはそれぞれがお腹がすいた時に作って食べてるので、みんなそろうときに作ることはほとんどないです(笑)
返信する
ko-chanママさんへ
(
かずちゃん
)
2020-11-13 21:37:31
コメントありがとうございます。
何がいい?と聞いて、予定した物と違う答えが返ってくると困るので、選択肢のないときは聞きません(笑)
カレーうどんを家でしたことないのよね~
夫が好きなのかどうかも知りません(笑)
私がいないとき用に、自分の好きな物を買って準備してますよ
ちゃんぽんとか作って食べてるみたいです
そうそう我が家は冷凍ご飯がたまってきたら、オムライスにすることが多いかな
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
脳が壊れてる?
仕事のおとも
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を楽しく過ごしたい73歳の主婦です。
ほんの小さなことにも幸せを感じる
そんな日々を綴っていきたいと思っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
ko-chan ママ/
ミモザがない!
くーねる/
ミモザがない!
かずちゃん/
便利なもの
かずちゃん/
便利なもの
くーねる/
便利なもの
ko-chan ママ/
便利なもの
かずちゃん/
4ヶ月ぶり
かずちゃん/
4ヶ月ぶり
ko-chan ママ/
4ヶ月ぶり
くーねる/
4ヶ月ぶり
最新記事
ミモザがない!
便利なもの
4ヶ月ぶり
書の展覧会
おやつの時間
中央市場の見学
御座候とお雛様
片付け・・処分したもの
ふるさと納税でおみかん
バレンタインチョコ
>> もっと見る
ブックマーク
グランマのおうちごはん
何を食べたかすぐ忘れてしまう毎日。覚書のような献立ブログです。
kazuchan9658
最近始めたインスタ。思いつくままに撮った写真を。
カテゴリー
日記
(1898)
MYごはん
(398)
花
(210)
外食
(154)
スイーツ
(162)
お片付け
(410)
おでかけ
(271)
美術館・展覧会
(54)
芝居・コンサート
(90)
いただきもの
(253)
イベント
(250)
旅の思い出
(229)
お気に入り
(84)
読書
(120)
初孫
(101)
映画
(35)
family
(85)
懐かしい曲
(14)
作品
(69)
母の作品
(13)
股関節手術
(31)
はじめまして
(1)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,621,669
PV
訪問者
2,139,902
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
>でも家にいるとお昼ご飯何にしようかと
毎度迷うことになる
うちのかみさんも、いつも献立に悩んでいます。(苦笑)
>夫は嫌がるけど、私と息子は
和風パスタも好きなので
久しぶりに作った
美味しそうなパスタですね。
うちは冷凍のスパゲッティが多いです。
私はどちらかというと、昼にはあまりこだわりません。
食べればいいくらいに思っています。
和風パスタ美味しそうです。
休日のお昼はどうしても麺類になりがちです。
我が家はラーメンが多いかな?
我が家は、おうどん、ラ-メン、パスタ、何がいい?
って言うと、主人がパスタを選ぶことはないです。
だから、たまに聞かずに作ります。
おうどんもカレ-うどんにしたり、いろいろ変えています。
焼きそばや丼の日もあります。
私がいない日は、おうどんのお出しと具材を作って置いてます。
ラ-メン(インスタント)の具材も用意しておきます。
主人はその日の気分で、自分で食べます。
実は悩むほどお昼ご飯の選択肢はないんですけどね(笑)
麺類が多いですが・・・
冷凍のスパゲッティって、レンジでチンして食べるんですか?
美味しかったら、一人の時はそれも便利ですね(夫に)
いつも昔なつかし、ナポリタンが多いのでたまに和風味が食べたくなります(笑)
そうそう、麺類が多いですよね
うどん、そば、パスタ、焼きそばも3人そろうときはよくします
ラーメンはそれぞれがお腹がすいた時に作って食べてるので、みんなそろうときに作ることはほとんどないです(笑)
何がいい?と聞いて、予定した物と違う答えが返ってくると困るので、選択肢のないときは聞きません(笑)
カレーうどんを家でしたことないのよね~
夫が好きなのかどうかも知りません(笑)
私がいないとき用に、自分の好きな物を買って準備してますよ
ちゃんぽんとか作って食べてるみたいです
そうそう我が家は冷凍ご飯がたまってきたら、オムライスにすることが多いかな