昨日は今期はじめての残業でした
ちょっとだけでしたけど・・・
そして今日はお休みの日だけど
午後からちょっとだけ出勤することに
仕事場の片隅にお菓子の缶に入れた
飴ちゃんが置いてあります
誰が入れるともなしに常に入ってる(笑)
まあ、最近は若い2人の社員さんが
入れてくれてるのかな?
昨日2つ、3つ頂こうと覗いたら
こんな可愛いのが入ってました

昨日はフムフムという紫の袋のを
食べました
葡萄の味でした
仕事で疲れた時、ちょっと飴を食べると
少しパワーチャージができます
ちなみに私は生姜たっぷりののど飴を
持参してます
>誰が入れるともなしに常に入ってる(笑)
まあ、最近は若い2人の社員さんが
入れてくれてるのかな?
若い女性も飴を食べられるんだ!
熟年以上の女性が食べるものだと思っていました。(笑)
うちのかみさんも飴を食べています。
口さみしいのかな?
>こんな可愛いのが入ってました
メッセージがかわいいですね。
職場にも飴の缶があります。
仕事中には食べれないから、帰りにいつも1個口に入れて帰ります。
ちょっと食べるとホッとしますよね。
残業、休日出勤ご苦労さまです。
減ってきたなって思ったら、私も補充することもあります(笑)
乾燥しているので、ちょっとのど飴的になめるもよし、当分補給にもなるし・・・
でももしかしたら、率先して食べてるのはおばちゃんグループかも
名前忘れちゃったけど、前にくーねるさんに教えてもらった刺激的なお味のあめ
持っていきましたよ(笑)
今は梅の甘塩っぱい飴にはまってます(笑)
私たちは仕事中でもこそっと食べることあり
特に眠くなってきたときに(笑)
午後から4時間足らずの仕事、楽ちんでした
私も車には置いてます。
フル-ツ系が好き。
夏は梅味も好き。
のど飴はちょっと苦手。
この飴も紫がブドウ味なら、フル-ツ系かしら。
言葉もおもいしろいですね。
大阪のおばちゃん=ヒョウ柄&あめちゃん
一般的な他府県の方の認識でしょうか?(笑)
旅で出会った人にでもおひとついかが?と差し出せる便利グッズではあります(笑)
飴ちゃん一つで人間関係がスムーズに行くのなら言いツールです(笑)
フルーツ系のようですね。これ一個しか食べてないけど・・・
のど飴として売られている物には一種独特の風味があるよね
でも喉には効く感じはします(笑)