京都の街
2019-12-02 | 日記
さすがに紅葉の季節はそろそろ
終わりに向かいつつありますが
京都の街はやはり旅行者の方で一杯
京都、大阪間を結ぶ私鉄
京阪も阪急もとても混んでます
先日は用事があって四条通りの一つ南の
団栗通りを通り木屋町に出ました
団栗橋から四条大橋を見たところ
木屋町界隈
高瀬川に落ち葉が浮かんでます
観光客もこちらまでは入り込んでこない?
意外と人は少ないですね
この辺りにも次々と新しいお店ができて
行ってみたいところもありますね
また時間とチャンスがあれば
ゆっくりぶらぶらしたい場所です
>京都の街はやはり旅行者の方で一杯
京都、大阪間を結ぶ私鉄
京阪も阪急もとても混んでます
外人さんの観光客で混み合っていますか!
京都へ行くのは当分やめておきます。
>木屋町界隈
この辺りは観光客さんに知られていないのかな。
京都のことをよく知らない私は見つけ出せないような気がします。
ツアーばかりで行きますので、無理でしょうね。(苦笑)
外国人も多いです。
ましてこんないい気候だから一般客も増えますよね。
かずちゃんさんでも知らない場所があるのかな?
お店もどんどん新しくなるのですね。
京都に限らず、ツアーで行く旅行は盛りだくさんに名所を回ってくれますが、そこに滞在できる時間はわずか
初めて行くところは、それでも満足感がありますが
リピートするときは、普段のその街を見てみたい気もします
やはり外人さんも多いです
曜日や時間によってはこの界隈も人混みです
特に木屋町の三条と四条の間は・・・
でも四条より南にさがるとそれほどでもなくて、不思議です
京都は四季を問わず観光客が多いですね
いつも混んでますが、桜の季節と紅葉の季節の混み具合ははんぱないですね
私は京都のことほとんどしりません
寺社仏閣も遠足で行った場所くらい(笑)
平安神宮にはお見合いしたときにいきました(笑)
でも通りの名前でだいたいの場所は把握できます(笑)
多分京都もくーねるさんのほうがくわしいと思いますよ
四条通も、河原町も、錦も歩きにくい位の人が。
外国人も日本人も。
結構奥の細い道まで人がいるって感じます。
どのバスもほぼ満員。
さすが京都って思います。
和歌山は人も車も少ないので、人に酔います。
錦通りへは足を踏み入れることがなくなりました
もう完全に観光化されてますよね(笑)
でも考えて見れば他の国でもきっと同じような現象がおこってるのでしょうね
有名な場所に地元の人は行かない(笑)
最近はインスタなんかで穴場もよくわかるし、調べて行く人はきっと奥の細い道へも行ってるはず
人に酔うっていう感じわかるような気がします
懐かしいわ。
くちこの子供達、大学が京都だったのでね。
木屋町にある、幾松って言う料亭で、娘が大学時代、長く中居のバイトをしていました。
近くに、老舗のお茶🍵のお店もあって、よく行ったけど、なんて名前だったかしら?
なんとか堂、一保堂?
京都が近いなんて羨ましいわ。
くちこさんは子供さんがおられるときに良く行かれたのですよね
きっとあちこち穴場もご存じのはず
木屋町もたまに歩くと風情があっていいですね
京都が近いっていうか、京都生まれの京都育ちですが
京都のこと全然知らないんですよ(笑)
ま、今の我が家から電車でちょうど1時間で四条にいけます
京都には湿った落ち葉でもなぜかしっくり合いますね。
そうなんですよ、木屋町あたりではこんなにせまいんです
昔ここを船が通っていたなんて信じられないくらい(笑)
確かに落ち葉もそれなりに絵になるような雰囲気の場所ですね
このあたりや白川のあたりは川と周りの景色がザ・京都っていう感じがします