Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

もう12月

2019-12-01 | 日記
あれよあれよと言う間にもう12月
毎年のことですが
この辺りからはもう駆け足から全速力に

11月までにやり残したことはないか?
あと1ヶ月でできることはなんだろう?
そんなことも考えつつ
日々の残業にも追われつつ・・・

でもまた最近ちょっと居直ってる?
もうねどんなに頑張りたくても
できないことはできないんだわ(笑)
自分の中での優先順位があって
最低限以外の家事はちょっとお預け状態
忙しくなると片付けたくなるという
現象もさすがに残業続きだと
その気も起こりません(笑)

家族のみんな、ごめんね〜

でも埃では死なないし
気になるなら、なる人が掃除して〜
と、居直り婆さんは今日もお仕事
頑張るのです💪


 
京都四条通り地下通路の
ピンクのクリスマスツリー

 
 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二度目のヒトカラ | トップ | 京都の街 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気が付いた私が (masamikeitas)
2019-12-01 02:15:53
かずちゃん、おはようございます。

もう12月ですか!
1年が過ぎるのが早いですね。(笑)

>最低限以外の家事はちょっとお預け状態
忙しくなると片付けたくなるという
現象もさすがに残業続きだと
その気も起こりません(笑)

片付け好きのかずちゃんでも、残業続きではとても他の作業ができないんだ!
無理ですよね。
まずは仕事優先でいきましょう。(笑)

>でも埃では死なないし
気になるなら、なる人が掃除して〜

その通り!(笑)
かみさんがメガネをかけずに掃除をしていますので、細かいゴミや台所のテーブルが濡れたままの時があります。
気が付いた私がゴミを拾ったり、台所のテーブルを拭いたりします。
テーブルを拭いていると「そこは拭いた」と言います。(苦笑)
メガネをかけていないので見えていないことに気づかず、文句をいうのをやめて欲しいです。
返信する
Unknown (くーねる)
2019-12-01 06:40:03
本当にびっくりするくらい早いです。
今年は特に暖冬だったので、え?12月?って思います。

そうそう埃で死なない!
今は自分の身体の管理が一番大事です。
無理して体調崩すのが一番家族に迷惑かかります。
掃除の事は気にしな~い(笑)
返信する
カレンダ-が (ko-chan ママ)
2019-12-01 10:33:58
最後の1枚を今朝、切り取りました。

毎年、毎年、1年が早くなっている。
1ヶ月も、1週間も、早く過ぎる。

年末も、日頃と変わらない私。
特別に掃除もしない。
今年は、年末、年始、11連休になりそうなので、少しは、片付けようかなって、思ってます。

ピンクのツリ-可愛い。
最近、緑ではないツリ-をよく観ます。

我が家も今日は、クリスマスの飾り付けをしようかな。
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2019-12-01 21:54:44
コメントありがとうございます。
本当に時間の過ぎるのが早いこと早いこと(笑)

特に9月頃からはもうあっという間の12月~

もう朝起きてお弁当作って、仕事に行って、帰宅したら網何もする気にはなりません

休みの日に準備した物や夫が一品作ってくれる物をたべるのみ(笑)

クイックルくらい5分もあればできるのに、それをする気力もありません(笑)
明日は休みなので、掃除機しっかりかけようと思ってます

私はメガネはかけていても見えてない(笑)
食器の洗い方がなってないとよく叱られてます
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2019-12-01 21:58:11
コメントありがとうございます。
本当に早いよね
あっという間にまた1月22日がやってくるよ(笑)

急に寒くなって身体がついていかないわ~
いつもより寒さがこたえます

私はもう3連勤が限度だと思うんだけど、お仲間は5連勤とか6連勤とか頑張ってるの
来週は私も4連勤だから、明日の休みはのんびりしとかなきゃ~(笑)

身体こわしたら、本当にあちこちに迷惑かけるものね
しっかり朝寝しようっと!
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2019-12-01 22:02:34
コメントありがとうございます。
今日は一日だけどあっという間に大晦日になるよね(笑)

ごんさんのおかげで私も年末だからと大騒ぎしなくてもよくなったけど、11月は旅行、仕事と続いたので、小掃除もまだできてない。
ふだんのルーチンもいい加減になってきてるし・・・

私は逆に今年は大掃除が必要かも・・・

お互いに静かなお正月になりそうですね
我が家も長男夫婦はスキーで不在の予定
大晦日からそのまま遊ぼうか??(笑)

昔はツリーは緑だったけど、今はピンクも白もブルーもありますね
どれもきれいね
返信する
フタカラ?に行ってきました (くちかずこ)
2019-12-01 22:42:07
本来、無縁な所なのですが・・・
喉潰さないように、キーを下げまくりました。
声域、凄く狭いので。

くちこもね、家、雑然・・・
細かな雑事が埃のように溜まって、荒れ気味の家の中。
ちょっとは片付けるけど、腰を据えてやる余力は無し。
くちこも、開き直っています。
なんことないさ~♪
返信する
Unknown (happiness)
2019-12-02 06:09:25
おはようございます。

かずちゃんと全く同じです〜。
開き直りですよ、もう。

今年は良いことも悪いこともぎっしり詰まっだとしから、あと1か月弱で良いことが増えるといいなーと思っています。
返信する
Unknown (happiness)
2019-12-02 06:13:54
あ!
打ち間違い!

「詰まっだとしから」ではなくて、「詰まった年だったから」です。
ちゃんと確認してから送信しなくちゃね。

訂正機能がついていないのは不便ですね。
返信する
くちかずこさんへ (かずちゃん)
2019-12-02 11:37:25
コメントありがとうございます。
くちこさんの記事を読んでずいぶん前に子供の塾のお母さん仲間とカラオケに行ったときに、松山恵子??の歌を歌った人がいて、その頃TUBE一筋だった私はドン引きしたことを思いだしましたよ

夫婦でカラオケなんていいじゃないですか
音域うんぬんより、やはり回りを気にしないで声をだすって健康にもいいと思いますよ

サメ氏の洋楽はどんなん?気になります(笑)

今日は休みでのんびりしようと思っていたけれど、目につくとこいっぱいあって、ちょっと真面目に主婦業してます(笑)
返信する

コメントを投稿