Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

夫の2度目のワクチン終了

2021-06-23 | 日記
昨日の夕方夫が2度目のワクチン接種
5時間経過後時点では
なんの反応もなし
 
私の1回目は金曜日
筋肉痛が出るかな?
 
右に打とうか、左に打とうか
迷ってます(笑)
 
元気色の写真を一枚
 
 
あ〜海が見たい!!
 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラスに勝ったと思ったら・・・ | トップ | 地図で盛り上がった夕食 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エグランティーヌさんへ (かずちゃん)
2021-06-24 21:00:51
コメントありがとうございます。
私はいよいよ明日が一回目です

元々注射苦手ではないので、そのあたりは全然平気なんですが・・・

確かに、昔から注射は左手にしか打ってなかったかも・・・(笑)
とりあえず、打ったらシップしておこうかなと思ってます(笑)
返信する
ココアさんへ (かずちゃん)
2021-06-24 20:57:41
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい

ココアさんはモデルナだったのですね
モデルナにしかでない反応があるのですね
勉強になりました

私も夫があまりにもなにもないので、ワクチン入ってなかったんじゃないの?なんて冗談を言ってました
でも友人も全然大丈夫だったって言ってたので、やはり人それぞれなんだなあと(笑)
返信する
Unknown (エグランティーヌ)
2021-06-24 09:55:29
ご主人、二回目終わってホッとしましたね。
何もなかったようでよかった。
家は7月3日に主人が二回目。7月5日に私一回目です。
何もないと思ってるけどやはり心配。
昔から注射は左腕にしかやってないので右は想像もできないわ。絶対に見ないし・・・こわい
テレビで何回もさされる腕が出るけど止めて欲しい。
目を背けてますよ・・・こわい
返信する
 (ココア)
2021-06-23 22:57:43
ワクチン接種が加速していますね。
私は、モデルナなので5週間目にやっと2回目、
接種が来週です。
待ち遠しいです。
接種後、10日目くらいに、モデルナアームが出て
赤く腫れました。
母は、2回目は腕の痛みも何もなくて、元気になったと言っています。
カラ打ちじゃないのって、脅かしています(笑)。
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2021-06-23 21:14:47
コメントありがとうございます。
同じくらい痛くても感じ方はいろいろですもんね

私もできれば痛くないように・・・(笑)

私は受けるのが夕方なので、その日は仕事に行って、次の日に休みをいれておきました
多少痛みが出ても、眠くなっても大丈夫(笑)

私も滅多に熱は出さないので、多分大丈夫だと思います
特別休暇いいですね~
返信する
人それぞれですね (ko-chanママ)
2021-06-23 19:26:38
私も1回目は、翌朝忘れてるくらいでしたが、腕を動かしたり、触ったら、痛かったです。
同じ痛みも、酷く感じる人と、あんまり気にならない人とあるのでしょうね。

ただ、接種した後は、やたら眠かったです。
午後もうとうと、夕ご飯を食べた後もうとうと、9時に寝たけれど、朝の6時まで爆睡しました。
おかげで翌朝は、よく寝たぁ~、って気分爽快。

2回目は、土曜日に接種なので、一応、月曜日にお休みをもらおうと思ったら、特別休暇をもらえるとのこと。
準備万端なのに、熱は出ないような気がします。
ここ数10年、熱を出した記憶がないので。
返信する
真一さんへ (かずちゃん)
2021-06-23 18:09:16
コメントありがとうございます。
この1年半コロナ下で生活してきて、自分なりに楽な方法で生きてます
見ない、聞かない(笑)
あまりにも情報が迷走していて、迷いが生じるだけなので、私はすると決めたのでワクチン接種するつもりです

我が家の近くもお年寄り(私も含めて)が多いせいか、救急車の出動率は高いです
でも人間どんな生活をしていても死ぬときは死ぬ
それが寿命だと思ってます
返信する
アメリカン・ブルーさんへ (かずちゃん)
2021-06-23 18:04:10
コメントありがとうございます。
夫も一回目の方が筋肉痛があって、痛がってました

私も自分の一回目の次の日は休みをいれています(笑)
多分筋肉痛くらいは出るだろうと思って
本当に人それぞれ、出方も違うし、痛みの感覚もそれぞれだし、一概にはいえませんよね
でも2回終われば少しは気が楽になれそうですね
寝るとき左を下にして寝るので、どうかなって思ったのですが、やはり利き腕よりはいいので左にします(笑)
返信する
オールドレディーさんへ (かずちゃん)
2021-06-23 18:00:17
コメントありがとうございます。
夫もいちおう解熱鎮痛剤もらってきましたけど、全然必要なかったです(笑)
そのためワクチンは無料なのに、診療代、処方料、お薬代と支払ってきました(笑)
一回目の方が筋肉痛もおおきかったようです
オールドレディーさんも2回目、何もないといいですね
ワクチンを打つと気持ち的に楽になれるんでしょうね
こういう時期だからそれも大切なことだと思います
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2021-06-23 17:56:00
コメントありがとうございます。
全然反応なしで、逆に効いてるんだろうか?って心配になります(笑)

私もいよいよ金曜日
また報告しますね
これね、テラス席のテーブルの上に置いてあったんだけど・・・多分生のお花が入ってる?
あまりじっくりはみてないんだけど(笑)
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2021-06-23 17:53:09
コメントありがとうございます。
一日たった今もなんの症状もなしです(笑)

私も左に打つつもりなんですが、寝るときに左を下にして寝るので、痛みが出た場合それではつらいかな~と・・・

この階段、幸せの階段といって、海と空の間に浮かんでるようにみえますでしょう?
若い方は順番にここに行って写真を撮っておられましたよ
私も行ってみたらよかったなって思ってます(笑)
建物の横には大きな木のブランコもあって、そこもみなさん順番待ちで撮影(笑)
返信する
Unknown (真一)
2021-06-23 13:59:28
マイケル·イードン博士(元ファイザー社副社長)は「ワクチン接種者の見込み寿命は2年」と発言。
リュック·モンタニエ博士(ノーベル賞受賞者)も 「ワクチン接種者は、ADEによって全員2年以内に死亡する」と発言されています。
それでも、ワクチン接種しますか?
私の家の近所で最近、救急車をたくさん見る様になりました。21日の月曜日は9回見ました。(サイレンの音だけのもの含め)。
返信する
こんにちは~(*^^*) (アメリカン・ブルー)
2021-06-23 11:36:31
旦那様の2回目接種、大きな副作用もなく良かったですね。
我が家の夫も明後日2回目です。
1回目にややだるくてテレワークと称して昼寝していました(-_-;)
今回は前後合わせて3日も休みを入れています(笑)
私は翌日腕が痛かっただけでした。
今朝、介護職の友人が用事で来たのですが、
1回目が発熱と吐き気が酷かったので、2回目は痛み止を最初から飲んだら楽だったと言っていました。
人それぞれの事なので微妙な事ですが、
かずちゃんもお仕事がまだ続くのであれば良く使う方、何かを持ち上げる手の方は避けた方が無難かと思います。
でも、感染リスクを思えば何のその‼ですよね。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2021-06-23 08:26:18
誰に聞いても2回目のほうが副反応が大きいようです。私の姉は腕が痛いので鎮痛薬を飲んだとか。
私は1回目でも2日くらいは腕を左右に動かすのも上にあげるのも痛くて、ちょっと熱っぽいと感じました。3日が2回目ですがちょっぴり不安です。
でもこれで感染することも人に感染させることも軽減できると思えば安心感の方が強いです。若い人たちは打たないという人が多いそうですが、みんなが打たなければコロナ禍の収束が遅くなるかも、そう思います。
打つのは左と決まっているように聞きましたが…。
返信する
Unknown (くーねる)
2021-06-23 07:32:33
パパさん2回目が終了したんですね。
熱も出ず良かったです。
次はかずちゃんさんですね。
ドキドキ。

写真の手前の瓶は何ですか?
飲み物でもなさそうだし…。
返信する
Unknown (masamikeitas)
2021-06-23 01:27:04
かずちゃん、こんばんは。

ご主人2回目の接種を終えられたんだ。
2回目は副作用がきついと言われていますが、なんの副作用も出ていない様で良かったですね。

>右に打とうか、左に打とうか
迷ってます(笑)

私は利き腕でない方に打ちました。
どちらの腕でも問題が起こりますが、利き腕は日々使いますのでやはり利き腕でない方がいい様に思いますが。

>あ〜海が見たい!!

前方の階段の上に人が見えますが、実際に人が見えたんですか?
返信する

コメントを投稿