日曜日に滋賀県に行った時
お昼は長命寺にあるお蕎麦屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7a/21de0838b99435189ca25bbaaab588a7.jpg?1601379206)
夫は野菜天ざる
私はナスと万願寺唐辛子の冷やし蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/faad1e0e880ccade6c7edcd23d4a9db7.jpg?1601379331)
お蕎麦は細めで腰のある美味しい
お蕎麦でした
友人が寄りたいということで
愛菜館という道の駅のような直売所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1f/48dd7f311ac428c619c98fa04c8b6eed.jpg?1601379465)
いものつるというのを初めて買いました
おなすも小ぶりでとっても柔らかくて
美味しかったし、栗も小さいけど
綺麗な栗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/ca102547a397af66930dda8e22fb5270.jpg?1601379543)
おなすはいい感じの大きさだったので
丸ごと油だき
いものつるはウィンナと炒めてみました
栗は茹でて栗きんとんに
ミョウガの値段に惹かれて2パックも
買っちゃいました(笑)
甘酢につけておこう
こういうお店が近くにあるといいのに・・
企画から外れてていいんです
大きさも不揃いでいいんです
新鮮さが何より
輸送時間なしのとれたて野菜
毎日こんなのが食べられる地域に
お住まいの方が羨ましい〜と思う瞬間です
>お蕎麦は細めで腰のある美味しい
お蕎麦でした
美味しそうなお蕎麦ですね。
最近 美味しいお蕎麦を食べた事がないです。
以前 長野に行った時に食べたお蕎麦は美味しかったですが。
>おなすはいい感じの大きさだったので
丸ごと油だき
丸ごとですか!
小ぶりのナスなんですね。
それでも丸ごとは、大胆では。(笑)
>輸送時間なしのとれたて野菜
毎日こんなのが食べられる地域に
お住まいの方が羨ましい〜と思う瞬間です
確かに。
形はいびつでも、新鮮さが一番ですよね。
農協さんも発想の転換をしていただけたらいいのですが。
私もパパさんと同じのを選ぶかも。
毎日不揃いな新鮮野菜が手に入る我が家からすると「芋のつる」は売り物という概念はないです(笑)
ウインナーと炒めたら美味しいでしょうね。
さすがかずちゃんさんです。
手づくり栗きんとん、美味しそう~。丹波繰りって上等~♪
柿も出てるのですね。食べたい~。
最近おそばは家でゆでて食べるお蕎麦ばかりだったので、久しぶりに打ち立てのお蕎麦美味しかったです
子供の頃おナスの油だきはいつもまるごとのナスでした
大好きなおかずのひとつでしたが、最近はナスの種類は多い物のまるごとたけそうなサイズがなくて・・・
今回小ぶりのこのナスがありまるごとたいてみました
多分こちらでも少し車を走らせば、そういう直売所もあるのかもしれませんが・・・
でもやはり広い作付け面積の場所でのびのびと育てられた野菜はおいしと思います
私はだいたいぶっかけ系が好きなのかも・・・(笑)
いものつる・・・たしかに感覚的には売り物の感覚はないです
でもあちこちのブログで拝見して一度使ってみたかったので買いました(笑)
残りはお揚げとかと炒め煮にしようと思います
細いグリーンアスパラの感覚で作ってみようとウインナといためてみたけど、おいしかったです
これは丹波栗ではないと思うけど、小粒でも甘くて美味しかったです
柿は残念ながら夫が「まずい!!」って言ってました(笑)
善光寺の前にもありました。
以前はうどん派だったのですが、最近美味しいお蕎麦は、美味しいと思うようになりました。
私はお蕎麦はざるやせいろが好きかも。
暖かいのはやっぱりおうどんがいいです。
愛菜館っていろんなところにあるのですね。
岸和田でも見たことが。
こちらには、よってってがあります。
和歌山産の野菜や果物が並んでいます。
新鮮で安い、言うことなしです。
時々他府県の物も並んでいます。
今日も寄ってきましたが、かつらぎ産の栗の目が・・・・
今日は、買わないで帰って来ました。
でも、次は買いたくなりそうです。
そう言われて見ればそうですね
大きなお寺の門前にはおそば屋さんありますね~
おうどんもお蕎麦も好きです
これから寒くなると温かいおうどんが食べたくなりますね
特に鍋焼きうどん~(笑)
同じ名前のお店?
チェーンになってるのかな
和歌山とか滋賀は本当に地元の物が多いです
この愛菜館の回りは干拓地で、いちごやすいか、いろいろな物の畑が一面に広がっていました
今年は栗買わないって言ってたのに・・・
見たらやっぱり買っちゃう??(笑)