Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

換気扇とグリルの掃除

2018-10-11 | お片付け
今週初めからごんおばちゃまの小掃除が
始まってます

私は参加せず、隠れ隊にも入らず(笑)
でもくーねるさんがキッチン掃除しているのを
見たら、やっぱり頑張ろうと!

で、換気扇とグリルを綺麗にしました



グリルを丁寧掃除するときは
サイドのパネルも外して洗います



やっぱり掃除するとスッキリ〜

もちろんお天気のいい日の方が
テンション上がるんだけど
雨が降ったり、曇りだったりすると
なんとなくお出かけには気が乗らず
案外こういう小掃除をすると
気持ちがしゃんとしますね

いつまでも暑くて衣類の入れ替えもまだ

小掃除隊とは違う場所や事になると思うけれど
仕事までの3週間
やらねばならぬことはいっぱい

でも秋になって、ようやく少し身体が
動くようになって来たので頑張る!!(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じないまちぶらぶら歩き

2018-10-10 | おでかけ
割子ちゃんの展覧会を見に行ったじないまち
近鉄長野線の富田林という駅で降りて
テクテク歩きます







この街並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に
指定されています

蔵や白壁、鬼瓦など、もう街中では見かけない
風景が随所に・・・





23番地さんもまめてんカフェさんも
古民家を再生利用したこだわりのお店

じないまちにはそんなお店がたくさんあります

そして興正寺別院


立派な鐘楼のあるお寺です

この街並みを崩さずに保存して行くのは
多分想像以上に大変なことだとは思うけれど

それでもこの街が好きという人が集まって
来るんだなあと思います

時には都会の喧騒から離れてこんな街並みを
ブラブラ歩いてみるのも面白いですね

おまけの一枚
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨笑う・・・割子ちゃんの世界

2018-10-09 | 美術館・展覧会
昨日は割子ちゃんの展覧会に行って来ました



富田林市のじないまちにある
手仕事と雑貨の23番地さんへ











筆文字という枠を超えて
これはもうアートの世界

一枚一枚手描きのハガキや作品

そしてディスプレイ用の木の額やしつらえが
本当にぴったり合って
これを考えるだけでもすごいって尊敬!!

色々なお話を伺っている間に
なんと、うつわ うたたねさんの登場

いや〜なんてラッキーな私
予定変更でこの日になったのだけど
変更して良かった〜

くーねるさんを介して、色々お話を聞いてるので
昔からの知り合いのようにお話させて
頂きました

沢山の素敵な作品の中から三枚のハガキを
チョイスしました

三枚並べて入れる額を持っているので
それをイメージして選びました



ピッタリ〜

割子ちゃんの作品がどんどん増えてる〜

14日まで開催されてます
9日、10日はお店がお休みだそうです

行かれたらお隣にまめてんカフェがありますよ

昨日もラッキーなことに大好きな
玄米ごはんキッシュをゲットできました



お皿・・・うたたねさんの作品です


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sky blue sky

2018-10-08 | 日記
昨日は午前中に彩菜みまさかへ
野菜の買い出しに

じゃがいも、サツマイモ、里芋など
芋類や銀杏、ピオーネなど買ってきました。

これでもう当分買い物に行かなくても
いいかな(笑)

田園風景を眺めながら
久しぶりのドライブ~


帰りに、夫と息子の掛け布団カバーを買いに
ニトリへ



屋上の駐車場から見える空


頭の中で西城秀樹のブルースカイブルーが
リフレイン

午後は義姉家族が来てくれて
また美味しいケーキをお土産に

マロンのロールケーキに我が家の渋皮煮を
のっけて食べました


昨日のくーねるさんへのコメント返しに
書いていたキッチンペーパーの保管場所



二階の納戸のドアの上に突っ張り棒を渡して
こんな風に置いてます(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコメニューの夕食

2018-10-07 | MYごはん
昨日は朝からの怪しい雲行きの
様子を見ているうちに出かけそびれ
それならばと、午後からコストコへ

はるか前にカードの期限は切れていたけど
また年会費を払えばその日からスタート

高い年会費を払うだけのメリットが
あるかどうか疑問だけど
我が家のマストアイテムのバウンティを
買うためには仕方ない(笑)





柄の好みはともかくとして、使い勝手はピカイチ
あくまでも私の個人的な意見ですが(笑)

そして販売がストップしていた
メキシカンサラダラップが復活してた!!



これを買えたら行った甲斐がある・・・

これも個人的な意見です(笑)

今回初めて買って見たチョッピーノスープ
ブイヤベースのようなもの



3人でお腹いっぱい食べてもスープは残ったし
大きなエビも4尾入っていたので
4人分は十分ありますね

息子は、これならパスタが欲しいわ〜と
スープパスタにして食べました

ムール貝、あさり、イカ、たらが
たっぷり入ったスープにエビや玉ねぎ
マッシュルームを入れて一煮立ち
エビに火が通れば出来上がり

簡単で豪華に見えるのでお客様にも使えそう

これで1498円はお得です(笑)

でも土曜日のコストコになど
暇人の私たちは行ってはいけませんね

平日の人数とは比べものにならない
舞い上がって、行ったら買ってきてと
友達に頼まれた化粧水を買うのを忘れました〜

仕事始まる前にもう一度行くから
まっいいかな
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする