When I Dream

~気侭な戯言日記~

大晦日セレクト / Dance Music3曲

2024-12-31 23:55:55 | MUSIC

年内最後の投稿はMUSICでお茶を濁しますぅ(微笑)今日は玄関やトイレ等の小掃除に明け暮れて、正月用の割りばしが足りなそうで買いに出て、ついでに海老天を買って~、帰宅してから里芋を煮たり、お雑煮用の大根を固茹でにしたりと…、ちょっと忙しかった(苦笑)明日の午前中にlevie弟一家が来る予定で、levie妹も布団を干したり掃除機をかけたり、そうそう、昨日買ってきた熨斗餅を切り落としたんだけど、昨年とは厚みが違うような…??。そして店によってkg/値段がけっこう違っている今年…。今年は店頭売りは少なかったのかな??、昨日は某スーパーでギリ手に入れる事が出来たけど…。今日は海老天が凄い事になってたなぁ。我が家用には安めの詰め合わせセットを買ってきたけど、二人で十分な量だったな(微笑)両親や弟一家がいたら、大サイズが2つはいる所だったなぁ…(爆)しかしぃ、両親が他界してからもう3度目のお正月かぁ…。合同の三回忌は7月下旬に行っているけど…、居ない事にはもう慣れてはいるけどね~、時たまㇷと物足りなさとかを感じたり、介護中の事のあれこれを、懐かしく思い出す事はある…。って話はいいとして…(爆)今夜はヴァネッサウィリアムス、シーナイーストン、シャニースです。

まずはヴァネッサの全米デビューシングルから(微笑)この当時はこの手のサウンドがけっこう多くかったけど、levieは好んで聞いていたなぁ。12incシングル、Maxi-cdに興味を持つようになったのもこの頃になるかなぁ??、もうちょい前かな…。

Vanessa Williams - The Right Stuff

ヴァネッサウィリアムスの1stアルバムはけっこう秀作揃いでよく聴いてたんだよね…(微笑)ベビフェにジャムルイ、テディライリー、いろんな人が出てきた時代だったね。ってわけで2曲目はシーナイーストン。イギリス人でアメリカでヒットを連発って、あの頃にしてはそう多くはなかったんじゃなかったかな…。プリンス殿下やベビフェ楽曲に挑戦して復活したのはさすがだったけど、やっぱ力強いヴォーカル(声質)だからこそかもしれないね。

Sheena Easton - The Lover In Me (DMC Ben Liebrand remix February 1989)

シーナは最初はアダルトコンテンポラリー狙いな正統派だったけど、セクシー路線に変更してのこの曲との出会いは大きかっただろうねぇ…(微笑)←けっこう好き(爆)→さて今夜のラスト3曲目は…、シャニース。↓この曲↓が収録されてるアルバムけっこういいんだよね~(微笑)

I Love Your Smile (Driza Bone Single Remix)

デビュアルバムも持ってるけど、ずいぶんあか抜けたな~って印象だったな(爆)この2ndアルバム以後はだんだん勢いを失くしていってしまったけど、4thまではアルバムを買ってたなぁ。↑この曲↑は日本でも流行ったっけ??、知ってる人は大勢いると思う。明るくて軽快な感じがいいよね~。

書いてるうちに日付が変わってしまったけど、大晦日の投稿という事で…。さぁて、これからちょっと後片付けをしてから、2025年のリーディングをやる予定です。←ちょっと楽しみ

あっ、本年度ご訪問頂いた皆様方、お読みいただき、お付き合い頂き、リアクションまでして頂いて有難うございました。25年度も気が向いた時でいいので覗いて頂けたら…、幸いです。いろいろ噂が飛び交っているここ数日だけど、ネットの遮断が起きない限りは毎日何かしらを投稿していく所存です。よろしくお願いします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界はGESARAを待っている ☆ ... | トップ | 元旦:リーディング : 前振り »

コメントを投稿