アメリカは大きくうねり出している感じ??…。イーロンのDOGE:政府効率化省もディープステートの組織の制圧に??動いてて、FEMAの洗浄/解体が近くなったかも…。ペンタゴンの収支/金の動きにも??メスが入るみたいだね…。日本もUSAIDとの協力体制や金のばら撒きがあった事が明らかになったようだし…、ディープステート潰しが一気に畳みかけられているという感じかな??…(微笑)この調子でドンドン、バタバタと潰れちゃって欲しいねぇ…。で、スーパーボウル…、拍手とブーイングが半々とか夕方の報道では言ってたけど、ホントにそう思ってんの??。テイラースウィフトに対しては大ブーイングだったみたいだけど、そこはなぜスルーする??…。日本のTVはFCC真実法で確実に終わりになるな、こりゃ…。さて、いろんな情報があって頭が追いつかなくなりそうだし、今夜は一休みでYouTube Musicを貼ろう(微笑)今夜はヌーシューズ、テイラーデイン、ワム、マイク+メカニックスの4曲です。
ってわけでまずはヌーシューズ。懐かしく思い出す人もきっといると思う(微笑)↓この曲↓はサンプリングでもよく使われているみたい。levieが知っているのはヴァネッサウィリアムスの…♪Happiness♪…くらいしかないけど…(爆)
Nu Shooz - I Can't Wait (Official Music Video)
この曲は日本でもディスコ/クラブでは人気だったんじゃないかな??。2曲目も懐かしいテイラーデイン(微笑)1stアルバムから3枚目のシングルカットだったかなぁ??、特徴がある声質がよかったのかもしれないね。ディスコで大流行りだったし。ロックでも十分に行けたんじゃないかなぁ??、ちょっとローラブラニガンっぽい感じがあるかもなぁ…。3枚目まではアルバムを買ったけど、埋もれていっちゃったねぇ…。
Taylor Dayne - Don't Rush Me
さて3曲目は、これまた今では懐かしい…ワム!…。デビューしてアメリカでも大ヒットはしたけど、当時はあまり好きではなかったなぁ。それが↓この曲↓を聞いてからちょっとは…(爆)ちょっとソウルっぽさを感じさせるサウンドだったから(微笑)ソロで大当たりして化けたジョージマイケルは…、levie的にはそれほど…だけど、楽曲によっては好感を持ったりはしてたな。しかしぃ、一時は凄い注目度と勢いだったよねぇ…。晩年はゴシップもいろいろあったけどね…。
Wham! – Everything She Wants (Unreleased Remix)
この曲は、な~んかけっこう好きなんだよね(微笑)サウンドが気に入ってるんだけどね…(微笑)
今夜のトリは…、あれ??前に貼ったかなぁ??←覚えてない→マイクアンドザメカニクス、この人達もやっぱり今では懐かしいかぁ…(爆)まぁlevieがチョイスするのは80年~90年ちょい頃が多くなるから仕方がないや(微笑)↓この曲↓はけっこう軽快で、元気を貰える気がして好きなんだよね~。サウンド的にも明るい感じでしょ??(微笑)
Mike + The Mechanics - All I Need Is A Miracle (Official Video)
あ
あ
あ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます