TVのニュースで・・・内閣不信任決議案・・・が衆議院に提出されたというのを見て、・・・えっ??何で今??・・・って思ったけど、嫌いな管直人にはさっさと首相を辞めてもらいたいとも思った。けど、代わりに頭になれる人なんていないよなぁとも思った。結果的には・・・否決・・・されて、大混乱は回避されたような感じなんだろうけど、その後の言葉の応酬がまた凄かった。政治の事はよく解んないけど、なんだか・・・子供の喧嘩・・・を垂れ流しているようだなぁ。報道では、・・・誰々が誰々と話し合って意見の合意を確認した・・・みたいな事も逐一流れていたし、新聞でも可決するには民主党から造反者が80人くらい必要だと書かれていたと思うけど、結果的には鳩山由紀夫がピエロだったって事なのかなぁ??一夜明けて反対:結束を唱えたもんねぇ。ん~、条件次第でどうとでも変わり身するのが政治家って感じ??←おバカな素人の戯言
しかしぃ、約束したとか、そんな事は言ってないとか、公に言っちゃったら赤っ恥なんじゃないの??そんな裏取引を公言したら、国民の不信感がもっともっと深くなって高まるんじゃないのかなぁ??まぁ、投票なんて、どこの世界でもそんなものとも言えるけどさぁ~。←苛々してる人は大勢いるだろうなぁ
6月中でも8月中でも、首相の退陣交代をしたところで、大差ないと思うけどなぁ。頭を挿げ替えたら、復興支援や福島原発事故はまた1からやり直しって事になるんだろうしさ、政策が方向転換したらまた違う問題が出てきて、また不信任案が持ち上がってくるんじゃないのかなぁ??って思っちゃうんだけど・・・。
政治家はいったい何をどうしたいんでしょ??なんだか微妙な雲行きだよねぇ。
ん~、小沢一郎は党を割る覚悟を決めて自民党の議員と連携を模索していたみたいだし、是が非でも党が割れる事を避けたかった鳩山由紀夫だったのかなぁ??よく解んないけど、民主党は既に壊れているのは確かだよねぇ。そんな泥船に舵を取る事なんて出来るわけがないと思う。
大連立なんて言葉も出てきてるけど、それもなんだかバカにしてる気がするなぁ。けど民主の意見一辺倒よりはマシかなぁ??ん~でも・・・。あぁそうか、5/7付けで・・・日本の夏をリーディング・・・をアップした時に、補足の13枚目が悪魔だった事を書いたけど、まさに今、そんな所に入ってきたのかもしれないなぁ。
これからどう転んだとしても、混迷は避けられないって事かしらん・・・(謎)、
しかしぃ、約束したとか、そんな事は言ってないとか、公に言っちゃったら赤っ恥なんじゃないの??そんな裏取引を公言したら、国民の不信感がもっともっと深くなって高まるんじゃないのかなぁ??まぁ、投票なんて、どこの世界でもそんなものとも言えるけどさぁ~。←苛々してる人は大勢いるだろうなぁ
6月中でも8月中でも、首相の退陣交代をしたところで、大差ないと思うけどなぁ。頭を挿げ替えたら、復興支援や福島原発事故はまた1からやり直しって事になるんだろうしさ、政策が方向転換したらまた違う問題が出てきて、また不信任案が持ち上がってくるんじゃないのかなぁ??って思っちゃうんだけど・・・。
政治家はいったい何をどうしたいんでしょ??なんだか微妙な雲行きだよねぇ。
ん~、小沢一郎は党を割る覚悟を決めて自民党の議員と連携を模索していたみたいだし、是が非でも党が割れる事を避けたかった鳩山由紀夫だったのかなぁ??よく解んないけど、民主党は既に壊れているのは確かだよねぇ。そんな泥船に舵を取る事なんて出来るわけがないと思う。
大連立なんて言葉も出てきてるけど、それもなんだかバカにしてる気がするなぁ。けど民主の意見一辺倒よりはマシかなぁ??ん~でも・・・。あぁそうか、5/7付けで・・・日本の夏をリーディング・・・をアップした時に、補足の13枚目が悪魔だった事を書いたけど、まさに今、そんな所に入ってきたのかもしれないなぁ。
これからどう転んだとしても、混迷は避けられないって事かしらん・・・(謎)、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます