goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

NESA GESA & コロワク ★♪ Put The Blame On Me ♪★

2023-10-15 23:50:25 | 社会の出来事

世界は仕組まれている事がほとんど…、と言っても、信じたり納得する人はあまり多くはないかなぁ…。巧妙に計画されていたりもするし、凡人庶民には気取られないように解りにくくもされてるだろうし…。目眩ましも多いしね。なんつって、levieもあまり理解など出来てはいないけど(バカ)でも責任の所在って、往々にして立場の弱い人とか、人身御供を立てて責任を負わせたりしてるよねぇ。または誰かを槍玉に挙げて撹乱したり、肝心な所から目を背けさせたり、集中砲火を浴びせたり炎上させたり…。世界的に“小芝居”が多いように見えるのは(思えるのは)、まさに計画的でシナリオにも沿って、タイムキーパーがタイミングを指示しているかのようでもあるだろうね…。ネット情報も、どこかの誰かが、巧みに利用していると言えよう。日本でも昔から、自民党にとっては大事な法案が、降って涌いたような芸能人の“事件/出来事”に大勢の庶民を釘付けにしておいて…、みたいな事が何度もあったと思う。与党に都合の悪い事は報道では小さく、新聞でも小さく、取り上げない事もあったよね。近年はフェイク/嘘をキャンペーンのように何度も流して信じ込ませるようにもなってきたもんね。ん~昔に比べてそう変わらないか…、ネットやTVの情報には疑念を持つようにもなって、信じない人が増えたからフェイクに気づきやすくもなったと言えるかもね。

covid-19/新型コロナウィルスの出始めでは、ほとんどの人があまり気にはしていなかった感じだったかな??、ワイドショーでも大きく取り上げるようになり、繰り返し注意警戒を呼び掛けて、TVドラマの撮影にも影響が出たよね…。そして1年後くらいにファイザーのコロナワクチンの接種が開始され…、その当時でも副反応で亡くなった看護師がいたと思うけど…、危惧警戒する人はホンの一握りでmRNAコロナワクチンに反対すると“異端者”扱い??みたいにもなったよね。2021年当時、接種する事を猛烈に進めて説いてた学者や医者は、今なんて言ってる??、Twitterを閉じた人も少なくないんでしょ??、健康を害した人、亡くなった親族に心から詫びた人っている??、TV局、ワイドショーの司会者、ゲストコメンテータは今何か言ってる??、謝罪する事もしないでのうのうとTVに出続けられる神経がlevieには理解できない。

ちゃんとさ、スペシャル枠を作って、コロナワクチンに関しての報じ方の推移とか、現状の見立て、本心ではどう思っていたのか、自身は何回接種したのかを、発表する場を設けてもいいんじゃないのかなぁ??とlevieは思う。当時の情報を元に報じただけだから、責任がないなんて事は…無い…と思うけどな~。TVの言う事を信じて予約して打った人が日本全国で何人いると思ってるんだろう??。そんなTV局だから、ジャニの報じ方、取り上げ方も偏見があったり、おかしな言い方をしてるんじゃないのかなぁ??。←見てないから解らんけど(爆)

さて副題、♪Put The Blame On Me♪はユーリズミックスの曲だけど、英辞郎に書いてあった…put the blame on…の意味は、『責任を(人)に負わせる[なすり付ける・転嫁する]、罪を(人)に着せる[負わせる・なすり付ける]、(人)のせいにする』だった(微笑)

それを元に今日は書いてみようと思ったんだけど、eurythmicsの曲の歌詞は全く異なる内容なので勘ぐらないで下さいますように。ってわけでYouTubeで見つけたremixモノを↓↓(微笑)

Eurythmics - Put the Blame on Me (Luin's Dark Room Mix)

…私に責任を取らせて…、そんな事を全うに言える財界著名人、政治家、TV局の上層はいるかねぇ…。いないよね、きっと。こうだったあぁだったと理由をつけて逃げるよな。ジャニ会見場にいた人のほとんどが、ああ言えばこう言う、って風だろうとlevieは思う。

ウクライナ、ロシア、イスラエル、ハマス、にしても真摯に向き合っていた(る)人は少ないもんね。何かしらの情報を元に、報じる方向性を決めてきただろうし、今も筋書きに沿っているだけだろうと思う。それを言ったら…、ネサラゲサラも、偽バイデンも、トランプ“大統領”でさえも、シナリオを調整しながら、目的遂行の為に、だと思うけど…、大義が違う。想いが違う、…っと思う。けど民間人が危険に晒されて被害に遭うのはなぁ…、多少の犠牲はやむを得ないって…、やっぱり間違ってると思う…。平和的に解決するのは非常に困難とも思うけど。

あらゆる手段で痛めつけ合い、殺し合い、その先に和平がもたらされても、割り切れない“想い”は残るモノだとも思う。期待や希望を持って待ってる間にも様々な事が起こるし、もう少しでも早かったらという悔いみたいな感情も引き摺るよね…。ホントに今年の残りおよそ2ヶ月半はどのようになって行くのか…。ディープステートは潰えて欲しいけどね~。日本人には関係のないクリスマスだけど、その前には穏やかに笑って過ごせる日常になっていて欲しいなぁ…。

最後に、↓リマスター↓を貼っておきます(微笑)

Put the Blame On Me (2018 Remastered)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BAD NEWS,GOOD NEWS. | トップ | ✳コロナワクチン with シェデ... »

コメントを投稿