先ず、娘が岐阜に行ってホントによかったですね~。マーサ21やアウトレットモールだけではなく…(笑)
教会は名古屋の「クリスチャンライフ」に行けてよかったですし…。「メッチャいいよお母さんもおいでませ」ってNORIが言うくらいですからね~(娘はあまり、人や物を褒めない性格ですので・・・)
先日お会いした中野先生も名古屋出身でした。。。関係ない
GMを抜いて世界一になったトヨタや、新名古屋空港もあり、今や日本の経済の中心そして山陰から意外に近かったので驚きました(そりゃ、お前が飛ばすからだろとか言わないでね)。
山陰から見たら、名古屋は東京に近いんだと思っていました。もちろん、島根よりは近いのですが意外と東京から名古屋って離れていますね。
入試前には、全く眼中になかった大学でしたが、今にして思うと「最善」だったと思います。周りの親しい友達が推薦で国立大学に行った事を思えば、娘は普通に考えたら「どうして四大受けなかったのぉぉ」って感じですが、私は何が良かったかなんて、ずっと後になってみないとわからないと知っているので、これで良かったと確信しています。
まだまだ、これからいろんな事の意味が分かって来るんじゃないかナ?と思って期待しています。
先日からバイトを探していて、一つは土曜日だけMACで働く事になりました。
もう一つは塾を受けていて、英語と数学のテストがあったらしいのですが、文系の大学に行っているのに数学の方が良くて(オイオイ国際系なのにナンデ?・笑)結局、数学を小学生に教える事になりました。不安みたいですが、何事も経験!経験!。。。
これで教育系が合っているか?参考にはなるでしょう…。
また、第2外国語を、「中国語」にしたらしいのですって娘を知らない人ならビックリしないと思いますが、彼女は大学に行く寸前までアジアには全く関心がなく、自分はヨーロッパのどこかにするつもりでいました。
しかし、岐阜に行くちょっと前に、中国のために働いていらっしゃる方と教会で会い「中国(アジア)は嫌だ」と言う偏見がなくなって来たようです。
私は、娘には言っていませんでしたが、出来れば中国語を覚えて欲しいと思っていましたので、ヤッター!「何だかイエスさまスゴいね~」ってビックリ!でした。
ホントにこれからですが、今まで真実に導いて下さったイエスさまが、これからも娘の生涯を「最善」に導いて下さると信じています。