昨日は我が家の家庭集会でした。
長年来ている友達と、私たち夫婦だけでしたが、
友達がイエスさまの十字架に疑問を投げかけました。
「どうしてイエスさまが私たちの罪のために死なれたと分かりますか?」
「それがなかなか信じられないんですが…。」
そこで、先生が順をおって十字架と復活について説明しました。
紙に書いて分かりやすくお話された後で、
「一緒に罪を許されるように、お祈りしませんか?」
すると素直に友達はお祈りしました。
普段から、イエスさまにはお祈りしているんだそうです。
イエスさまを信じるお祈りによって、彼女に確信が与えられるようにと願っています。
天では天使達の大合唱だったでしょうね~(^-^)/
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
長年来ている友達と、私たち夫婦だけでしたが、
友達がイエスさまの十字架に疑問を投げかけました。
「どうしてイエスさまが私たちの罪のために死なれたと分かりますか?」
「それがなかなか信じられないんですが…。」
そこで、先生が順をおって十字架と復活について説明しました。
紙に書いて分かりやすくお話された後で、
「一緒に罪を許されるように、お祈りしませんか?」
すると素直に友達はお祈りしました。
普段から、イエスさまにはお祈りしているんだそうです。
イエスさまを信じるお祈りによって、彼女に確信が与えられるようにと願っています。
天では天使達の大合唱だったでしょうね~(^-^)/
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日、出雲市平田小学校で、犬が子どもと先生を噛んだらしいです。
その前におじいさんを噛んで、小学校へ入り、その後保育所で御用となったとのこと。
大怪我でなくて良かったです。
ウチにも凶暴な太郎がいるので、他人事ではありません。
「本当に心配だわー」と言ってニュースに見入っていました。
で、今朝になって平田小学校でヘルパーをしている友達にメールした所、
ナント!彼女は二階から見ていて、急いで救助に向かい怪我をした児童を背負って逃げたとのこと。
彼女は噛まれなかったけど、勇気がいる事ですね~
神さまが、勇気を与えて下さり犬からも守って下さったんですね(^-^)/
クリスチャンである彼女もそう言ってました。
普段はどちらかというと、怖がりの方ですから。
我が家の太郎が加害者になりませんように。。。
こちらはウチの太郎です。
今回事件の犬と、なぜかそっくりです(~_~;)
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
その前におじいさんを噛んで、小学校へ入り、その後保育所で御用となったとのこと。
大怪我でなくて良かったです。
ウチにも凶暴な太郎がいるので、他人事ではありません。
「本当に心配だわー」と言ってニュースに見入っていました。
で、今朝になって平田小学校でヘルパーをしている友達にメールした所、
ナント!彼女は二階から見ていて、急いで救助に向かい怪我をした児童を背負って逃げたとのこと。
彼女は噛まれなかったけど、勇気がいる事ですね~
神さまが、勇気を与えて下さり犬からも守って下さったんですね(^-^)/
クリスチャンである彼女もそう言ってました。
普段はどちらかというと、怖がりの方ですから。
我が家の太郎が加害者になりませんように。。。
こちらはウチの太郎です。
今回事件の犬と、なぜかそっくりです(~_~;)
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
さっき、中央病院から電話があって、近くの病院に転院することになりました。
理由は、肺炎は多少良くなっているのですが、治療は終わりで、
このまま食事を取らなければいずれゆっくりと。。。とのことでした。
もう89才ですし、以前から食事は少なかったし、パーキンソンも悪くなってるし、
仕方ないと言えば、とっても仕方ないのですが、
それを聞いたとたんに、なんだかショックを受けている私。。。
主人も、最近とても沈んでいるのですが、今日は尚更です。
勿論、だれの目にも仕方ないと思うのですが、
それで済まされないのが、人の死ではないでしょうか?
おととい、ある牧師先生のメッセージを聞いている時に思いました。
「『おばあちゃんが、ちゃんと天国に行けるよっ!』って確信が与えられるまで、
ばあちゃんを死なせないでください!」と。
認知症が酷い時の、ばあちゃんのままなら他の人みたいですが、
ちゃんと、一緒に生きたおばあちゃんを思うと胸が痛みます。
一緒に笑い、一緒に食べ、一緒に歌い、一緒に生きて来たのです。
優しい人でした。可愛い人でした。子供のような無邪気な人でした。
ですから、これを読んだみなさん。
お祈りをお願いします。
ばあちゃんと、私たち家族に「天国の平安が与えられますように」と。
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
理由は、肺炎は多少良くなっているのですが、治療は終わりで、
このまま食事を取らなければいずれゆっくりと。。。とのことでした。
もう89才ですし、以前から食事は少なかったし、パーキンソンも悪くなってるし、
仕方ないと言えば、とっても仕方ないのですが、
それを聞いたとたんに、なんだかショックを受けている私。。。
主人も、最近とても沈んでいるのですが、今日は尚更です。
勿論、だれの目にも仕方ないと思うのですが、
それで済まされないのが、人の死ではないでしょうか?
おととい、ある牧師先生のメッセージを聞いている時に思いました。
「『おばあちゃんが、ちゃんと天国に行けるよっ!』って確信が与えられるまで、
ばあちゃんを死なせないでください!」と。
認知症が酷い時の、ばあちゃんのままなら他の人みたいですが、
ちゃんと、一緒に生きたおばあちゃんを思うと胸が痛みます。
一緒に笑い、一緒に食べ、一緒に歌い、一緒に生きて来たのです。
優しい人でした。可愛い人でした。子供のような無邪気な人でした。
ですから、これを読んだみなさん。
お祈りをお願いします。
ばあちゃんと、私たち家族に「天国の平安が与えられますように」と。
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
新しい事を始めるって勇気入りますね~
特に私には、体力的な問題もあって二の足を踏みます。
失敗を恐れっぱなしです。
でも、恐れる事もないような事なら、やり甲斐もないでしょうね。
それに今回のスタートは、もう既に切っています。
オークションを始めたのは、もう7、8年前からで、今は2人の友達の洋服を代理出品していますので。。。
公に公表して、祈って行こうと思ったのは、作業が進み、収入も少しあって、見込みがあると知っているからです。
全くの一からのスタートではないからですよ。
それでも、何かを始めるのは思い切りが必要ですね。
道があるから歩く…って感じですか。。。
でも、イエスさまが、後押しして下さらなかったら一歩も進めないでしょう。
まずは、ブログ開設をしました。
これからゆっくりブログや、チラシで、認知して行きます。
告白することが大切だと思って、ここでも公にしてみましたf^_^;)
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
特に私には、体力的な問題もあって二の足を踏みます。
失敗を恐れっぱなしです。
でも、恐れる事もないような事なら、やり甲斐もないでしょうね。
それに今回のスタートは、もう既に切っています。
オークションを始めたのは、もう7、8年前からで、今は2人の友達の洋服を代理出品していますので。。。
公に公表して、祈って行こうと思ったのは、作業が進み、収入も少しあって、見込みがあると知っているからです。
全くの一からのスタートではないからですよ。
それでも、何かを始めるのは思い切りが必要ですね。
道があるから歩く…って感じですか。。。
でも、イエスさまが、後押しして下さらなかったら一歩も進めないでしょう。
まずは、ブログ開設をしました。
これからゆっくりブログや、チラシで、認知して行きます。
告白することが大切だと思って、ここでも公にしてみましたf^_^;)
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
さてさて、今日は曇り→雨
モーニングに行ってから、夫とコタツでおしゃべりタイム。
夫は、面白くないジョークを話しては喜んでいます。
でも、普段は大変な仕事をしているので、リラックスする時間も大切でしょうね。
趣味がほとんどないのが寂しいです。
仕事が趣味?
春になれば、田んぼの稲作りも嫌いではないようです。
で、私の趣味と言えば、洋服を見たり、リサイクルショップで買ったりは大好きです。
好きな物が安く買えた時は、やったー!と思いますね~
後は、オークションで売れる物を安く買った時は、とってもラッキー!!!と思って楽しいです。
何はともあれ、こうしてのんびりと休日を過ごせるって幸せな事ですね~
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
モーニングに行ってから、夫とコタツでおしゃべりタイム。
夫は、面白くないジョークを話しては喜んでいます。
でも、普段は大変な仕事をしているので、リラックスする時間も大切でしょうね。
趣味がほとんどないのが寂しいです。
仕事が趣味?
春になれば、田んぼの稲作りも嫌いではないようです。
で、私の趣味と言えば、洋服を見たり、リサイクルショップで買ったりは大好きです。
好きな物が安く買えた時は、やったー!と思いますね~
後は、オークションで売れる物を安く買った時は、とってもラッキー!!!と思って楽しいです。
何はともあれ、こうしてのんびりと休日を過ごせるって幸せな事ですね~
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は定例のシャロンでした。
メニューは、タッカルビとナムル&おからクッキーでした。
タッカルビは、辛味と甘みが程よく、トリのモモ肉も柔らかくて美味しかったですよ。
ほうれん草&人参のナムルも良いですね~
おからクッキーは、電子レンジが強すぎて少し焦げちゃいましたが、あっさりとした美味しさでした。
今日は、初めて来られた人や、久しぶりに来られた人でいつもにも増して楽しかったです。
ああ、神さまって、なんて愛なんでしょう?
こうして、楽しくシャロンに参加出来ることが幸せ。。。
病気や苦しみで寝ていたら、お出かけ出来ないですもんね。
みんなで料理を作ったり、ワヤワヤ雑談したり、イエスさまを賛美したりすることを、楽しめる幸せってあるんですね。
終わったら、ドッと疲れたけど、それも心地よい疲れでした。
いろんな人との出会いも、本当に感謝だわ~
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
メニューは、タッカルビとナムル&おからクッキーでした。
タッカルビは、辛味と甘みが程よく、トリのモモ肉も柔らかくて美味しかったですよ。
ほうれん草&人参のナムルも良いですね~
おからクッキーは、電子レンジが強すぎて少し焦げちゃいましたが、あっさりとした美味しさでした。
今日は、初めて来られた人や、久しぶりに来られた人でいつもにも増して楽しかったです。
ああ、神さまって、なんて愛なんでしょう?
こうして、楽しくシャロンに参加出来ることが幸せ。。。
病気や苦しみで寝ていたら、お出かけ出来ないですもんね。
みんなで料理を作ったり、ワヤワヤ雑談したり、イエスさまを賛美したりすることを、楽しめる幸せってあるんですね。
終わったら、ドッと疲れたけど、それも心地よい疲れでした。
いろんな人との出会いも、本当に感謝だわ~
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
本来は、目の不自由の方のための音声聖書なんだと思いますが、
スマホにダウンロードして聞いています。
とっても聞きやすくて助かっています。
なにしろ、聖書の世界を頭で想像出来るのが良いですね。
読んでいても、想像出来るとは思いますけど、
読んでもらってると、益々良い感じです。
イエスさまが、パプテスマのヨハネの所に来られるようすなどは、
川まで目に浮かぶようですし。。。
ただ、気をつけないと眠くなっちゃいますけど(苦笑)
後、気を抜くとスルーしちゃいますね。
でも、でも、やっぱり良いですよ。
寝ている事が多い私には、何気なく過ぎていく時間がありますので、
もったいないですから。
これが、Bible.isと言うアプリです!
勿論、読む方の聖書もダウンロードしましたよ。
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらも軽くて読みやすいですね。
もうちょっと大画面だと良いのですが、それはiPadにしないと仕方ないですね。
アイフォンで頑張ろう!
どうでも良いんですが、後ろのカバーはこんな感じです。
友達が「なに?これ。」
って言ったんですが、これは韓国で買ったので、日本のキャラクターではありません。
日本ならキティ?まさかね(^_^;)
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
スマホにダウンロードして聞いています。
とっても聞きやすくて助かっています。
なにしろ、聖書の世界を頭で想像出来るのが良いですね。
読んでいても、想像出来るとは思いますけど、
読んでもらってると、益々良い感じです。
イエスさまが、パプテスマのヨハネの所に来られるようすなどは、
川まで目に浮かぶようですし。。。
ただ、気をつけないと眠くなっちゃいますけど(苦笑)
後、気を抜くとスルーしちゃいますね。
でも、でも、やっぱり良いですよ。
寝ている事が多い私には、何気なく過ぎていく時間がありますので、
もったいないですから。
これが、Bible.isと言うアプリです!
勿論、読む方の聖書もダウンロードしましたよ。
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらも軽くて読みやすいですね。
もうちょっと大画面だと良いのですが、それはiPadにしないと仕方ないですね。
アイフォンで頑張ろう!
どうでも良いんですが、後ろのカバーはこんな感じです。
友達が「なに?これ。」
って言ったんですが、これは韓国で買ったので、日本のキャラクターではありません。
日本ならキティ?まさかね(^_^;)
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は母に誘われてモーニングに行きました。
急に私の誕生日を思い出したようです(笑)
14日だったね~
と言ってモーニングを奢ってもらいました。
母は、この頃物忘れがひどくて家族は心配しています。
でも、本人は認めません。
しっかり者だったので、余計にプライドがあるのかもしれません。
母は、絶対に病院には行かないと言っています。
本当に困りますが、母と一緒に話している時に、ふと思いました。
「まあ、どんな母でも愛して行こう!」と。
そして「母のために祈って行こう!」
そう思ったら、母の物忘れの事もイエスさまの手の中にある事だと思えて楽になりました。
母が頑固であろうとも、イエスさまの愛には変わりは無いからです。
感謝だなあ~
さて、これは母が買ってくれたケーキと、私がヤマダ電機で買ったホットプレートです。
このケーキとホットプレートには、何の関係もありません(笑)
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
急に私の誕生日を思い出したようです(笑)
14日だったね~
と言ってモーニングを奢ってもらいました。
母は、この頃物忘れがひどくて家族は心配しています。
でも、本人は認めません。
しっかり者だったので、余計にプライドがあるのかもしれません。
母は、絶対に病院には行かないと言っています。
本当に困りますが、母と一緒に話している時に、ふと思いました。
「まあ、どんな母でも愛して行こう!」と。
そして「母のために祈って行こう!」
そう思ったら、母の物忘れの事もイエスさまの手の中にある事だと思えて楽になりました。
母が頑固であろうとも、イエスさまの愛には変わりは無いからです。
感謝だなあ~
さて、これは母が買ってくれたケーキと、私がヤマダ電機で買ったホットプレートです。
このケーキとホットプレートには、何の関係もありません(笑)
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村