今時代は『リボーン』みたいなので、一応読んでみようと今少しずつ読書中です。
「十年バズーカ」ってランボのアイテムなんですね!って、今頃かよって感じですが
前にブログにも書いた夏目ココロさんの作品にでてくるの、これだったんだ!!と発見。娘にいうと、「常識じゃん・・」って。
やはり世の中のお嬢さんたちの「常識」はある程度知っておかねば、読みこなせないってことか。
・・・と、また夏目さんのが読みたくなって引っ張り出してきて読みました。やはりすごく良かった!!銀さんがものすごくかっこいい。ココロさんの「銀さん」らしいというか・・。ゾクゾクする感じです。
自分達のかわりに10年後の銀さんと土方さんがやってきていた・・というオチがすごくいいです。
ああ、もっと読みたい~~
あ、「リボーン」今7巻目です。ランボがかわいいです!私にとってのリボーンの魅力は「母性本能をくすぐられる」でしょうか。なけなしの母性本能をくすぐられる感じです。
まだヒバツナの境地になれません。なれないまま終わるかも。
ジャンプの連載のリボーンと全然合致しないんですが

「十年バズーカ」ってランボのアイテムなんですね!って、今頃かよって感じですが

前にブログにも書いた夏目ココロさんの作品にでてくるの、これだったんだ!!と発見。娘にいうと、「常識じゃん・・」って。
やはり世の中のお嬢さんたちの「常識」はある程度知っておかねば、読みこなせないってことか。
・・・と、また夏目さんのが読みたくなって引っ張り出してきて読みました。やはりすごく良かった!!銀さんがものすごくかっこいい。ココロさんの「銀さん」らしいというか・・。ゾクゾクする感じです。
自分達のかわりに10年後の銀さんと土方さんがやってきていた・・というオチがすごくいいです。
ああ、もっと読みたい~~

あ、「リボーン」今7巻目です。ランボがかわいいです!私にとってのリボーンの魅力は「母性本能をくすぐられる」でしょうか。なけなしの母性本能をくすぐられる感じです。
まだヒバツナの境地になれません。なれないまま終わるかも。
ジャンプの連載のリボーンと全然合致しないんですが

