ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

ロックシティ防府

2009年11月23日 | 仕事・・雑記
22日は仕事で防府へ。終日ロックシティで過ごしました。
一緒に仕事してたSちゃんと、途中「フタバ図書」へ。
10月にきたときよりずい分変わっていて、古書とかの取り扱いもするようになっていて驚きました。そして、実に私向きに「充実」していました。
Sちゃんと、BL本コーナーを眺めていて、偶然夏目ココロさんの商業誌コミックスを見つけて、ちょっと呆然となりました。「王様の学校」1~3巻。
いままでうかつなことに、同人誌以外のものを書かれていると全然考えたことなくて、びっくり。ほんとに迂闊なこと!
フタバ図書さん、ありがとう!!

「王様の学校」ファンタジーっぽいけど、結構シリアスで、ドキドキしながら読みました。絵は本当にきれいだった~。そしてそこはかとなく銀土を思い出しました。

連休の過ごし方

2009年11月23日 | 銀魂
この頃「銀魂」話題の記事がないのですが、別に疎遠になったわけではなく、相変わらず銀魂に心奪われた毎日です。PCの前に据われていないので、タイムリーな記事が書けないのです・・。
21日はキッズステーションで銀魂の一挙放送があったので、もうTVの前に座りっぱなし。なんどもみているシーズン2ですが、また改めてみると、やっぱりこのシーンの銀さんはかっこいい!とか、土方さんがかわいいだとか色々再認識・・というよりますます愛を深めてしまった・・。
赤ちゃんの話の銀さんの「父性」を感じさせるかっこよさにはやっぱり見惚れる~。特に去り際のシーンがいい!
みればみるほど、面白いなあ!と思ってしまう私はバカ?ギャグの部分ですら全然OKになってしまったなあ・・。今度後半もあるけど、それまでには、DVDに録画できるようにしてほしいものです。

昼の12時から夜の12時過ぎまでで、家事をしながらの時間もあったけど、かなり集中してみました。家族からはかなりあきれられていた感じです。