
十数年ぶりに倉敷に行ってきました。といっても観光ではなく、娘っこの大会を見に行くという目的だったので、周辺を歩いて、食事してお土産買ってくらいしかしていない

でも帰ってから、テーブルの上の土産をみて、娘に「楽しんできたんだね


まあ、倉敷は歩いてるだけで楽しい街だしね。

本町通りにある「蟲文庫」。
ガイドブックに出ていたので立ち寄ってみました。趣味のよくでたいいお店でした。古本屋さんで、昆虫とか、化石とか、とにかくたぶん店主の好みのものしか置いてないお店。こういうお店が、自然に溶け込んでいて商売として成り立っているところがいいですね。

本通り界隈。いい街でした。もっと一軒一軒のお店をみていきたかったな。

ちょうどよい時間に立ち寄って、ぜんざいをいただきました。旅館くらしき。
一度は泊まってみたい旅館ですが、今はお茶するのが精一杯・・。
風情があって、お庭も見れて満足。ぜんざいも甘すぎず、おいしかったです。

旅館くらしきのお庭。
またぜひゆっくり行きたいな・・。
あ、娘っこはほしかったタイトルには手が届かず。でも自分たちらしい演奏はできて満足だったらしいです。