先週から、上水道が水漏れしているということで、我が家に非常事態!が発生していました。
一時は、「リフォーム!?」みたいな話まででていて、受験生がいるのにどうしよう!とかまでなっていた
幸い、そこまで重症ではなくて、なんとか6万くらいで対応できたんで助かったけど
築22年目くらいの家なので、これからどんどんトラブルが発生してくるわけだ
見に来てくれた工事屋さんは、「これから同時多発テロみたいになりますよ~」と明るい口調で言ってくれました。
今日は、いろいろ部品を替えたりと作業のため、朝から旦那がめっちゃぶちぶち言いながら、浴室やら、台所やらの荷物を片づけてくれました。
そんな午前中のバタバタの中で、何の役にも立たない主婦(致命的に片づけができない…
)はこたつに入って剛さんの小説を読んでおりました。
久しぶりに読んだけど、剛しいら先生、やっぱりいいなあ~
独特なキャラの「皮膚感覚」みたいなのが。すごく淡白な感じで。でも情感があるんだよな・・。
話自体は、すごく派手にもなる話なのに、杉浦くんの対応が、本当に欲がなくて、清廉な感じなので、べたな感じにもならず、余韻の残る話になってた。
どの作品にも共通な感じがあって、それがまた好きだな・・。
BLにはまって早10年近く・・。いろいろな作家さんを読んでますが、剛先生のは、手放せないなあ・・。
そういえばたけうちりうとさんの小説、最近見てないなあ・・。書かれているんだろうか。
一時は、「リフォーム!?」みたいな話まででていて、受験生がいるのにどうしよう!とかまでなっていた

幸い、そこまで重症ではなくて、なんとか6万くらいで対応できたんで助かったけど

築22年目くらいの家なので、これからどんどんトラブルが発生してくるわけだ

見に来てくれた工事屋さんは、「これから同時多発テロみたいになりますよ~」と明るい口調で言ってくれました。
今日は、いろいろ部品を替えたりと作業のため、朝から旦那がめっちゃぶちぶち言いながら、浴室やら、台所やらの荷物を片づけてくれました。
そんな午前中のバタバタの中で、何の役にも立たない主婦(致命的に片づけができない…

久しぶりに読んだけど、剛しいら先生、やっぱりいいなあ~

独特なキャラの「皮膚感覚」みたいなのが。すごく淡白な感じで。でも情感があるんだよな・・。
話自体は、すごく派手にもなる話なのに、杉浦くんの対応が、本当に欲がなくて、清廉な感じなので、べたな感じにもならず、余韻の残る話になってた。
どの作品にも共通な感じがあって、それがまた好きだな・・。
BLにはまって早10年近く・・。いろいろな作家さんを読んでますが、剛先生のは、手放せないなあ・・。
そういえばたけうちりうとさんの小説、最近見てないなあ・・。書かれているんだろうか。