ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

一番くじ きゅんキャラ 書店ってつらい

2012年11月25日 | 銀魂


きゅんキャラ、スタート。
このあたりのコンビニではやっていないので、書店へ。
この頃書店の一番くじって増えたなあ。
そして、書店での一番くじは、ほんとにハードルが高い。まわりに知り合いがいる確率が高いし、下手するとバイトの子が知り合いというケースも多々あったり・・。なにより後ろに列ができていて、後ろに人を待たせて、くじ引いて、しおり選んで、グッズを選んでって、それも不慣れな店員さんだとものすごく段取り悪かったりして、ちょっと羞恥プレイなの!?って言いたくなったり・・。
と、いろいろな思いを抱えながら、つとめてポーカーフェイスを保ちつつ、淡々とくじを引くという状況。
23日の夕方、行ったときは、私が最初のチャレンジャーでした。
まだまだ残りそう?って、あ、甘いかな。
とりあえずC賞の沖田くんGET。
今回はいっぺんに買わずに、ちょこちょこ行こうと思ってます。ラストワンはほしい
でも、今回はガツガツしないようにいくつもり。

書店のしおりと、おもちゃ屋さんとかでのしおり・・・コンビニのしおりに比べて、いまひとつ。
コンビニしおりには、銀さんも土方さんも入ってるのに
ちぇ


高校生の演劇、観てきました

2012年11月25日 | 仕事・・雑記


2日間、文化会館で行われていた中国地区高等学校演劇発表会。最後の演目の華陵高校のを見れました。
ひさしぶりに生の演劇をみたけど、パワーあるなあ!
高校生ってすごいわ。
審査結果はみてないけど、どの高校もすごい熱気のある舞台だったんだろうな。

最後に菅原監督の講演。高校生に向けての「好きなことをみつけることが大事」というメッセージ。
努力は決して裏切らない。本物を目指してほしい。
監督、いつもかっこいいです
今、浪江町で防護服をきて撮影中だとのこと。
真剣に情熱をもって、またいい映画を作られているんだと思います。
卒業生のアキちゃんも登場。
“好きなことを見つけることが大事”を実践して、今CMつくりの現場で活躍中。がんばって!