ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

続 胃痛

2013年01月01日 | 家族日記
昨日は、結局明け方まで痛んだ…。
4時ごろにはたぶんおさまるだろうと思い我慢我慢。
かなり収まったけど、終日胃が重い。

一応主婦なんで、おせち料理とか、並べたり、作ったり、いつもよりはるかに気合いの入った食材で準備したものをテーブルに並べていくわけですよ。
それを囲む家族を横目で見ながら、キッチンのテーブルで一人おかゆをすする・・。ちょっと涙目に…。
お雑煮、伊勢海老、ローストビーフ、F1ランクの牛さん、数の子、河豚のお刺身、正月用に用意したケーキ…エトセトラ、なんかなあ・・。
食べたいけど、食べれない!
ストレス!

タラバ、買うのを我慢してよかった。



今日のメインディッシュ。

明けましておめでとうございます

2013年01月01日 | 家族日記
年が明けまして、皆様 おめでとうございます。
紅白を見ながら、年賀状用の住所入力作業(今頃・・すみません、絶対正月3が日に届かないと思います…)。

ああ、しまった。夕ご飯、ふつうに(と言っても、少なめに)食べたら、来たよ、胃痛。
やばいなあ~。
だって、お正月料理ですよ?せっかく作ったのに、寿司のひとつくらいつまみたくなるじゃないですか?ローストビーフ1枚くらい食べても・・・と思ったのが間違いだったな

もう家族に「胃が痛くなってきた」と言っても、ああ、そうなの、大変ね・・くらいな反応になってきた。
マジ、陣痛並みなんですが?

これ以上悪くならないことを祈るのみ。

今年は始まったばかりですが、ちょっと散々な感じでのスタートです。
いつふつうの体調に戻るのかな