ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

続2 胃痛

2013年01月03日 | 家族日記
まだ治らないです。
今日もお節をリフォーム(あたらしいパーツを入れたり、温めなおしたり・・・)しつつ、ステーキ焼いたり、エビ煮たり…。
でも、食べられないんだ
ステーキ肉を、2cm角に切ってもらって、一口だけ食べました。なんかめちゃおいしかったよ・・。
ああ、でも初詣にいって、母がアツアツのたい焼きを買ってくれたので、我慢できずに1個食べちゃいました。
今のところ大丈夫そう…。

体調が回復したら、
お雑煮作ってたべる!!(今年の雑煮はなかなか我ながらいい味だったような気がする!でも自分で味わっていないのでなんとも・・。くやしい)
フグ刺し買ってきて、冷酒飲む。
生クリームたっぷりのケーキを食べる。
ワイン2本もまだ空けずにおいてある。(旦那、遠慮してくれている??)
チーズやら、ハムやらで、ワイン1本あけてやる!
norsetrapにいって、軽く焼き鳥とお酒を愉しみたい!!
のんた寿司にいって、思う存分注文したい。

ああ、そんな生活に早く戻りたい…。なんか正月からこんなことばかり考えてます…。

おせち料理が、ちょうど微妙に残るのが許せない。いつもなら残った分は自分でさっさと食べてしまって、片付けやすくするのに。
残っているから食べきっちゃって!とも言えず。
このくらい食べきれや!と心の中でつぶやきながら、テーブルを片付けるのでした。
この年末年始は、まるで仲居さんのようです。自分で食べるわけでもないものを、出したり下げたり。