
土曜に行って来ました。
ドヴォルザークとスメタナです。スメタナのモルダウはよく知ってる曲だけど、こうしてオーケストラの生の音で聴くと、本当に美しい音楽でした。
娘っこのおかげで吹奏楽はよく聞くんだけど、管弦楽はまた違って素晴らしいです。
首席指揮者が急死されたので、その友人でもあった方が指揮をされてのツアーとのこと。柔らかくてダイナミックな指揮でした。動きがすごい。
そして、アンコール曲はこちら。

愛情を感じました。
旦那もすごく感動したようで、今日もまだあの演奏の感動の中にいるようだと言ってました。