ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

初ルコウソウ

2006年07月02日 | 花・いきもの折々日記
いつもは、夏も終わりごろに咲く(うちでは、です。普通は夏)ルコウソウがなぜか1輪咲きました。
つい先週こぼれ種から芽をだしていたのを植え替えたばかりのものだったんですが。嬉しいけど、なぜ?
生き急いでいるのかな?
小さい花だけど、毎年律儀にどこかから生えてきては、楽しませてくれます。



トレニアの花にいた蜘蛛。
ぐずぐずとピントを合わせてたら、さっさと逃げられてしまいました。


テルーの唄

2006年07月01日 | 子供
そろそろ『ゲド戦記』の前売りも買っておかねば・・の今日この頃。
ちょっと時間があったので、娘と本屋さんに寄ってみました。

娘が「これ、買って!」と持ってきたのが、「テルーの唄」の楽譜。
そういえば、CDがほしい!と言ってたんですが、聞き流してました。
ああ、そんなに好きなのか・・。

いつも塾の迎えで友達と車に乗せるんだけど、他のお嬢さんたちは、思いっきりジャニーズのファンで、山下くんの歌とかを、車の中で熱唱してくれたりするんですが(ちょっとしたカラオケ屋さん・・・)、娘は一人「かんべんしてよ、嫌いなんだから!」
という今時からちょっとはずれた娘っこなんですが・・。

これって、谷山浩子さんの作曲なんですね!
なつかしい!昔すごくすごく好きで、はまりまくっていた時期がありましたよ。
娘が、ヘタなりにピアノで聞かせてくれましたが、ああ、なつかしい感じ。
フォークロアっぽい。
これは、挿入歌で、主題歌はまた別の曲らしいですが、映画がとても楽しみです