かれこれ10年以上も前から
ご近所のご厚意で、大きな遊び道具を譲り受けている。*(ニヤ)*
それは~
ご近所の大きなお庭の端っこにある1階建てのおうちの高さほどある柘植の木だ。
なんでも大きなお庭なので手入れが行き届かず~放置されているうちに
枝が壊れてしまったのだとか。
私が庭いじりしているのを見て好きみたいなので「好きなようにしていいよ」と
おっしゃってくれたのだ。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
だが・・・
長年放置されていたので、まるで森のようになっていて庭木などの経験のない私
何をどうすればいいのか・・・。*(汗)*
あちこちのお庭の庭木を見て回り「これだ*(びっくり1)*」という形を決め
柘植の木の枝ぶりとにらめっこすること1週間。
表側(東)には、枝が無数にあるけれど裏(西)には皆無。
なので西日を思いっきり浴びてしまい木の中ほどには焼けた葉が無数あった。
とりあえず枯れた枝を何日もかけて丁寧に取り縦に伸びた枝も切った。
大きな木なので脚立を立てても届かないところは中から潜ってよじ登り
頂上の枝を高さを決めて切った。
これだけでもすっきりしたようだけれど~
表から見るとなんの変化もないように見える。(>▽<;; アセアセ
大まかに外側の葉を切り揃えたら、まるで・・・
「マクドナルド」のハンバーグラー*(びっくり2)*(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバンバン はっはっは!
本当は、「散らし玉仕立て」にしたかったのだけれど~枝ぶりから無理そう。*(汗)*
あきらめて枝づくりから始めることに。
そう~決めて何年も経った今、裏側にかわいく仕立てられるぐらいの枝もでき
手前の枝も落ち着いてきたが、イヌツゲなので元気がよく~
”あっ*(びっくり1)*”っという間に、もっさもさ。(・・;)
初夏には、ニホンミツバチ達が山ほどやってきて~忙しく蜜集めをしているので
なにもできないので放置しておいたので、また!小枝が無数に・・・。
ここにきて、やっと!ミツバチが撤収したので剪定することに。*(チョキ)*
あまり~ばっさり切ってしまうと枯れるのが怖いので空く程度にしていたが
今年は本格的に枝を整えようと決意。
全体の大きさと主枝を決めて、庭木の床屋さん♪
樹上から切ると大きさがよくわからないので、下の枝から切り~
あと、もう少しで天辺だ*(びっくり1)*と思っていたら天気が崩れて今に至る。
なので ちょっとおかしな形のまま放置することに。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
家の事をほっぽらかして取りかかるわけにもいかないので、雨降りの間は家事に集中。
ハンバーグラーでは、なくなったけれど~
まるで、山高帽をかぶっているかのようだ。*(酔払い)*
早く晴れてくれないかな~~。(^▽^;)あははは…
ご近所のご厚意で、大きな遊び道具を譲り受けている。*(ニヤ)*
それは~
ご近所の大きなお庭の端っこにある1階建てのおうちの高さほどある柘植の木だ。
なんでも大きなお庭なので手入れが行き届かず~放置されているうちに
枝が壊れてしまったのだとか。
私が庭いじりしているのを見て好きみたいなので「好きなようにしていいよ」と
おっしゃってくれたのだ。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
だが・・・
長年放置されていたので、まるで森のようになっていて庭木などの経験のない私
何をどうすればいいのか・・・。*(汗)*
あちこちのお庭の庭木を見て回り「これだ*(びっくり1)*」という形を決め
柘植の木の枝ぶりとにらめっこすること1週間。
表側(東)には、枝が無数にあるけれど裏(西)には皆無。
なので西日を思いっきり浴びてしまい木の中ほどには焼けた葉が無数あった。
とりあえず枯れた枝を何日もかけて丁寧に取り縦に伸びた枝も切った。
大きな木なので脚立を立てても届かないところは中から潜ってよじ登り
頂上の枝を高さを決めて切った。
これだけでもすっきりしたようだけれど~
表から見るとなんの変化もないように見える。(>▽<;; アセアセ
大まかに外側の葉を切り揃えたら、まるで・・・
「マクドナルド」のハンバーグラー*(びっくり2)*(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバンバン はっはっは!
本当は、「散らし玉仕立て」にしたかったのだけれど~枝ぶりから無理そう。*(汗)*
あきらめて枝づくりから始めることに。
そう~決めて何年も経った今、裏側にかわいく仕立てられるぐらいの枝もでき
手前の枝も落ち着いてきたが、イヌツゲなので元気がよく~
”あっ*(びっくり1)*”っという間に、もっさもさ。(・・;)
初夏には、ニホンミツバチ達が山ほどやってきて~忙しく蜜集めをしているので
なにもできないので放置しておいたので、また!小枝が無数に・・・。
ここにきて、やっと!ミツバチが撤収したので剪定することに。*(チョキ)*
あまり~ばっさり切ってしまうと枯れるのが怖いので空く程度にしていたが
今年は本格的に枝を整えようと決意。
全体の大きさと主枝を決めて、庭木の床屋さん♪
樹上から切ると大きさがよくわからないので、下の枝から切り~
あと、もう少しで天辺だ*(びっくり1)*と思っていたら天気が崩れて今に至る。
なので ちょっとおかしな形のまま放置することに。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
家の事をほっぽらかして取りかかるわけにもいかないので、雨降りの間は家事に集中。
ハンバーグラーでは、なくなったけれど~
まるで、山高帽をかぶっているかのようだ。*(酔払い)*
早く晴れてくれないかな~~。(^▽^;)あははは…