朝。
6時に、雨戸を開けたら・・・寒かった!(>▽<;; アセアセ*(汗)*
それもそのはず、外の気温は0度。
地面も固く凍りつき~バケツの水にも初氷。
もちろん霜も降りていた。
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
朝日を浴びて溶け始めた裏の農家の納屋小屋の屋根から落ちる水滴が
面白い光景を見せてくれた*(音符)*
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
まるで~屋根の下に小さな火山!ヾ(@^▽^@)ノわはは
家に入ると昨日から騒がれている神奈川県全域に降った”正体不明の黒い粒”のニュース。
そういえば!我が家で確認をしていなかった*(びっくり1)*
っと、もう一度外に出て我が家の白い愛車で確認。
あ・・・あった。*(汗)*
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
そんなにたくさんではないけれど~降りた霜で固まっている。(・・;)
これの正体は、富士山から強風で飛ばされてきた砂?だとか。
主成分は、ケイ素で鉄とアルミニウムが少量含まれていると言っていた。
形は三角に近いし~そんなもの手で払ったら車に傷がついてしまうので
触らずに後で水で流すことにした。
幸い今回は、ただの砂だけれど~簡単にこんなものが飛んでくるようでは
本気で富士山が噴火したら・・・
か・く・じ・つに*(びっくり1)*
逃げられないなぁ~。*(汗)*
とりあえず!今日も、がんばって掃除でもしよう~っと♪=≡ヘ(* - -)ノ
6時に、雨戸を開けたら・・・寒かった!(>▽<;; アセアセ*(汗)*
それもそのはず、外の気温は0度。
地面も固く凍りつき~バケツの水にも初氷。
もちろん霜も降りていた。
![](http://photofriend.jp/u/51626/daa611295630c065f3e9f010f3ad47ffd0000000000001550303.jpg)
朝日を浴びて溶け始めた裏の農家の納屋小屋の屋根から落ちる水滴が
面白い光景を見せてくれた*(音符)*
![](http://photofriend.jp/u/51626/dd5dfdfaea25da977704d6a74d7d855ec0000000000001550304.jpg)
まるで~屋根の下に小さな火山!ヾ(@^▽^@)ノわはは
家に入ると昨日から騒がれている神奈川県全域に降った”正体不明の黒い粒”のニュース。
そういえば!我が家で確認をしていなかった*(びっくり1)*
っと、もう一度外に出て我が家の白い愛車で確認。
あ・・・あった。*(汗)*
![](http://photofriend.jp/u/51626/dceeb09d786bc1187b94cd76403af10020000000000001550305.jpg)
そんなにたくさんではないけれど~降りた霜で固まっている。(・・;)
これの正体は、富士山から強風で飛ばされてきた砂?だとか。
主成分は、ケイ素で鉄とアルミニウムが少量含まれていると言っていた。
形は三角に近いし~そんなもの手で払ったら車に傷がついてしまうので
触らずに後で水で流すことにした。
幸い今回は、ただの砂だけれど~簡単にこんなものが飛んでくるようでは
本気で富士山が噴火したら・・・
か・く・じ・つに*(びっくり1)*
逃げられないなぁ~。*(汗)*
とりあえず!今日も、がんばって掃除でもしよう~っと♪=≡ヘ(* - -)ノ