めずらしく~長女も暇だというので(息子は仕事)4人で娘二人が遊んでいる携帯ゲームの
スタンプラリーが、あるというので一路箱根へ。(*'-'*)v
携帯ゲーム 「しろつく」(グリー&モバゲー)
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
小田急線・箱根登山鉄道などの駅改札口・駅構内にあるポスター(上 写真)のバーコードを読み取り
限定アイテムを、手に入れるというもの。
行楽シーズンも、過ぎた事だし~混んでもいなかったので ゆっくり出発しても余裕で行けるであろう~と
日頃、あまり立ち寄らない場所にも寄って見た♪
出るとか~出ないとか言われる 「お玉が池」
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
生き物の気配が、あまりないような気もしたけれど~
カワセミを、発見♪\(^▽^)/
傍に展望台が、あるというので登って見たけれど・・・
樹木で周囲の景色は何も見えない。(笑)
次は、石像のたくさんある精進池へ。
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
いつの間にできたのか??
池の横には、この場所の歴史などが展示してある建物から写した。
がっ?!
建物のガラスには、こんなマークがっ*(びっくり2)*
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
ダッコちゃんの顔を思い起こさせるようなマーク?!
思わず「なんだこりゃあ~~*(びっくり1)*」*(ニヤ)*
結局、なんのマークかよくわかっていない。(梵字?)
ここも、生き物がいるんだか~いないんだか~よくわからなかったけれど
耳を澄ませば葦の中から地鳴きの声。
池の中央には、セグロセキレイとキンクロハジロがいて綺麗にはっている池の氷の上を歩いていた。
ここには、たくさんの石仏があり~元々は岩に掘られていたものも多く
岩のヒビで、いくつかは別の場所に移動したとか。
謎なのは「俗称」と書かれているものが多く本当の名前がなんなのか わからないらしい。*(汗)*
ここも、さっと回って次の強羅の駅へ。
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
ちょうど、モノレールが入ってきたので写そうとしたら・・・
改札手前で、ストップ!車両全てが写せなかったが記念に一枚(なにのだ??)
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
車に戻ろうとしたら、面白いものを発見!!
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
こんなロッカーは、見たことがないそ!!(o^∇^o)
大騒ぎして笑いながら写真を撮っていたので駅員さんに笑われてしまった。。。*(汗)*
次は、大涌谷へ!っと向かったが・・・ものすごい渋滞だったので
却下!*(ニヤ)*
まだ~続きがあるのだけれど、それは明日。
朝一で、雨戸を雑巾で拭いていて手がかじかんでしまったし・・・。ヾ(;´▽`A``アセアセ
スタンプラリーが、あるというので一路箱根へ。(*'-'*)v
携帯ゲーム 「しろつく」(グリー&モバゲー)
![](http://photofriend.jp/u/51626/d9055cf9485ea01c350e7c496575bab1b0000000000001553050.jpg)
小田急線・箱根登山鉄道などの駅改札口・駅構内にあるポスター(上 写真)のバーコードを読み取り
限定アイテムを、手に入れるというもの。
行楽シーズンも、過ぎた事だし~混んでもいなかったので ゆっくり出発しても余裕で行けるであろう~と
日頃、あまり立ち寄らない場所にも寄って見た♪
出るとか~出ないとか言われる 「お玉が池」
![](http://photofriend.jp/u/51626/d8d88d86aee308c9d9f525408b46b53850000000000001553051.jpg)
生き物の気配が、あまりないような気もしたけれど~
カワセミを、発見♪\(^▽^)/
傍に展望台が、あるというので登って見たけれど・・・
樹木で周囲の景色は何も見えない。(笑)
次は、石像のたくさんある精進池へ。
![](http://photofriend.jp/u/51626/d24b2f34811911ba611a5f352a1b426fc0000000000001553053.jpg)
いつの間にできたのか??
池の横には、この場所の歴史などが展示してある建物から写した。
がっ?!
建物のガラスには、こんなマークがっ*(びっくり2)*
![](http://photofriend.jp/u/51626/daae6139108ee89b1ea6818a31aa8049f0000000000001553047.jpg)
ダッコちゃんの顔を思い起こさせるようなマーク?!
思わず「なんだこりゃあ~~*(びっくり1)*」*(ニヤ)*
結局、なんのマークかよくわかっていない。(梵字?)
ここも、生き物がいるんだか~いないんだか~よくわからなかったけれど
耳を澄ませば葦の中から地鳴きの声。
池の中央には、セグロセキレイとキンクロハジロがいて綺麗にはっている池の氷の上を歩いていた。
ここには、たくさんの石仏があり~元々は岩に掘られていたものも多く
岩のヒビで、いくつかは別の場所に移動したとか。
謎なのは「俗称」と書かれているものが多く本当の名前がなんなのか わからないらしい。*(汗)*
ここも、さっと回って次の強羅の駅へ。
![](http://photofriend.jp/u/51626/d319d2cf64e0efba97f7ec9db1cd3d4bc0000000000001553049.jpg)
ちょうど、モノレールが入ってきたので写そうとしたら・・・
改札手前で、ストップ!車両全てが写せなかったが記念に一枚(なにのだ??)
![](http://photofriend.jp/u/51626/d528646d879fbe7cdf7f0f9acf84200b60000000000001553052.jpg)
車に戻ろうとしたら、面白いものを発見!!
![](http://photofriend.jp/u/51626/d02713d67e5e29d5190ce6a2ebeaf73bf0000000000001553048.jpg)
こんなロッカーは、見たことがないそ!!(o^∇^o)
大騒ぎして笑いながら写真を撮っていたので駅員さんに笑われてしまった。。。*(汗)*
次は、大涌谷へ!っと向かったが・・・ものすごい渋滞だったので
却下!*(ニヤ)*
まだ~続きがあるのだけれど、それは明日。
朝一で、雨戸を雑巾で拭いていて手がかじかんでしまったし・・・。ヾ(;´▽`A``アセアセ