昨日の話での、さくら祭りで懐かしい花に出会った*(音符)*
オオジバシリ
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
私の生まれ育った土地には、どこにでもはえていたが最近は めっきり見る機会がなくなったので
嬉しかった♪ヽ(^◇^*)/
ただ・・・この花を、写したいがために地べたに座り込んでいたので~
花見に来ていた人達に幾度も覗きこまれた。*(汗)*
あまり桜は咲いていなかったが、日本水仙は もう終盤。
美味しそうに咲いていた菜の花は、もう少しで満開♪
近づいて写真を撮ろうとしたらミツバチに怒られた*(びっくり1)*(゜ー゜;Aアセアセ
よく見るとミツバチはミツバチでも2種類いた。
セイヨウミツバチ
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
ニホンミツバチ
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
最近は、セイヨウミツバチに追われ~ニホンミツバチが少なくなったとか。
我が家の柘植の花には、いつもたくさんのニホンミツバチが来るが・・・
他の花には、セイヨウミツバチが多い。
おもわず
”がんばれ*(びっくり1)*ニホンミツバチ*(びっくり2)*”
と、騒いだら~両方のハチに叱られた。。。(||| ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄;)
近くの池には、オナガガモ・カルガモ・オオバン・スズメ・カワセミ・ヒドリガモがいたが
どうもおかしなカモが、1羽。
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
ヒドリガモにも似てなくもないが・・・
ヒドリガモ
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
目のあたりの模様がおかしい。
近い色合いにアメリカヒドリガモというものがいるが・・・
それは目の周りが緑。
この手のカモ類のメスは、カルガモに似ているので それでもない。
う~~ん・・・。( ̄ω ̄;)
考えられるのは、アメリカヒドリガモの子供だけれど資料が足りない。*(汗)*
レアな種類、もしくは雑種ということも考えられるのかな?!
お菓子の袋の音がすると寄って来るぐらいだから~
常連さんだと思うので、次の機会に会えるといいな。
って・・・
カモって、渡り鳥じゃん*(びっくり1)*
暖かくなる前に、会いに行かなくては!*(汗)*
一生懸命、カモを写していたら~末娘に写してとせがまれた。
なにが面白いんだろう*(はてな)**(はてな)**(はてな)*
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
オオジバシリ
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
私の生まれ育った土地には、どこにでもはえていたが最近は めっきり見る機会がなくなったので
嬉しかった♪ヽ(^◇^*)/
ただ・・・この花を、写したいがために地べたに座り込んでいたので~
花見に来ていた人達に幾度も覗きこまれた。*(汗)*
あまり桜は咲いていなかったが、日本水仙は もう終盤。
美味しそうに咲いていた菜の花は、もう少しで満開♪
近づいて写真を撮ろうとしたらミツバチに怒られた*(びっくり1)*(゜ー゜;Aアセアセ
よく見るとミツバチはミツバチでも2種類いた。
セイヨウミツバチ
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
ニホンミツバチ
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
最近は、セイヨウミツバチに追われ~ニホンミツバチが少なくなったとか。
我が家の柘植の花には、いつもたくさんのニホンミツバチが来るが・・・
他の花には、セイヨウミツバチが多い。
おもわず
”がんばれ*(びっくり1)*ニホンミツバチ*(びっくり2)*”
と、騒いだら~両方のハチに叱られた。。。(||| ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄;)
近くの池には、オナガガモ・カルガモ・オオバン・スズメ・カワセミ・ヒドリガモがいたが
どうもおかしなカモが、1羽。
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
ヒドリガモにも似てなくもないが・・・
ヒドリガモ
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
目のあたりの模様がおかしい。
近い色合いにアメリカヒドリガモというものがいるが・・・
それは目の周りが緑。
この手のカモ類のメスは、カルガモに似ているので それでもない。
う~~ん・・・。( ̄ω ̄;)
考えられるのは、アメリカヒドリガモの子供だけれど資料が足りない。*(汗)*
レアな種類、もしくは雑種ということも考えられるのかな?!
お菓子の袋の音がすると寄って来るぐらいだから~
常連さんだと思うので、次の機会に会えるといいな。
って・・・
カモって、渡り鳥じゃん*(びっくり1)*
暖かくなる前に、会いに行かなくては!*(汗)*
一生懸命、カモを写していたら~末娘に写してとせがまれた。
なにが面白いんだろう*(はてな)**(はてな)**(はてな)*
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド