今年は、温かいが風が強い日が多くて手振れ&風ぶれに雲が通ると暗ぶれ?
イソシギ
イカルチドリ
オオジュリン
小さい鳥は、敏感で動きが早いので見つけるのも撮影するのも ちょっと・・・
だが小さくとも、じっくり餌を探すカワセミなら~と、思っていたがサッサか餌をとって食事している。
トウヨシノボリを食べる カワセミ
今日は旦那様がお仕事だというので、米ぬかを手に入れたことだし~土づくりでもしようと思う。
そういえば、昨日 買い物へ出かけたら宝くじ売り場に「 天赦日 」(てんしゃにち)なる文字が!
この天赦日なる言葉は、「百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日で年に5~6日しかない日」だとか。
そんな話は聞いたことはなかったが、せっかくなので(なにが?)グリーンジャンボを買うことにした。
大きく当たりますように。
ひとこと
いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
おまけ
今後の今年の天赦日は、4月26日(寅の日)・5月12日・7月11日(一粒万倍日)・9月23日(一粒万倍日)・12月8日(一粒万倍日)だそうです。
イソシギ
イカルチドリ
オオジュリン
小さい鳥は、敏感で動きが早いので見つけるのも撮影するのも ちょっと・・・
だが小さくとも、じっくり餌を探すカワセミなら~と、思っていたがサッサか餌をとって食事している。
トウヨシノボリを食べる カワセミ
今日は旦那様がお仕事だというので、米ぬかを手に入れたことだし~土づくりでもしようと思う。
そういえば、昨日 買い物へ出かけたら宝くじ売り場に「 天赦日 」(てんしゃにち)なる文字が!
この天赦日なる言葉は、「百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日で年に5~6日しかない日」だとか。
そんな話は聞いたことはなかったが、せっかくなので(なにが?)グリーンジャンボを買うことにした。
大きく当たりますように。
ひとこと
いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
おまけ
今後の今年の天赦日は、4月26日(寅の日)・5月12日・7月11日(一粒万倍日)・9月23日(一粒万倍日)・12月8日(一粒万倍日)だそうです。