昨日は、旦那様が現場の下見をしたいというので~
ついでに小田原の酒匂川で鳥探しに*(音符)*(⌒-⌒)
つい!この間 見た時は雪が減ったとさえ思ったのに富士山は雪が増えていた。
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
冷たい風も吹かず降り注ぐ太陽の光は、じっとしていても暑く感じる陽気。
ポカポカの中をプラプラ歩くと、甲高い声を上げて飛んできたイソシギ♪
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
カワセミを見つけたけれど、ちょっと遠いのでそれは旦那様に任せて
私は、水中モードで風景を*(音符)*
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
まるで汽車ポッポみたいだ!ヾ(@°▽°@)ノあはは
白く明るい日だったので、日陰でなければ水中モードの方が輪郭がはっきり色も綺麗に写る気がする。
そんな実験めいた事をしていたら・・・
私のすぐ横のクルミの木に、カワセミが*(びっくり1)*
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
慌ててシャッターを押すも~私に気がつき飛翔!!*(汗)*
しかも水中モードだったため逆光+暗めに写った。。。∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
しくしくしていたら・・・目の前に、カイツブリ!
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
夫婦かしら?!
どちらか片方が見えないと、一生懸命探して傍にかけ寄る姿は微笑ましかった*(青ハート)*
鳥さん達は、少しづつ移動を重ねていたけれど さほど遠くにはいかなかったので
じっと、河原の土手で見ていたらモズ・カワラヒワ・セグロセキレイ・ツグミ・タヒバリ・ホオジロと
色々 現れては消え~をくり返すので夢中で撮っていたので気がつけば日も落ちた。
遠くで、キラキラした河で頑張って餌さがししているダイサギが綺麗だった*(キラキラ)*
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
大掃除も、大詰め!ゴミ収集も大詰め!!
急いでゴミを忘れずに出さなくては*(びっくり1)*(^▽^;)
今回は、年始の生ごみ収集まで1週間も間があるから大きなダンボール箱でも
どこからか貰ってこよう~っと!
ついでに小田原の酒匂川で鳥探しに*(音符)*(⌒-⌒)
つい!この間 見た時は雪が減ったとさえ思ったのに富士山は雪が増えていた。
![](http://photofriend.jp/u/51626/d2a346eec69835c7b2f664b6e4b4153190000000000001556008.jpg)
冷たい風も吹かず降り注ぐ太陽の光は、じっとしていても暑く感じる陽気。
ポカポカの中をプラプラ歩くと、甲高い声を上げて飛んできたイソシギ♪
![](http://photofriend.jp/u/51626/d84eed7446d8ca578772f1a98ca8f81a40000000000001556004.jpg)
カワセミを見つけたけれど、ちょっと遠いのでそれは旦那様に任せて
私は、水中モードで風景を*(音符)*
![](http://photofriend.jp/u/51626/db09ae81e9be79b0fe2380d8104139afc0000000000001556007.jpg)
まるで汽車ポッポみたいだ!ヾ(@°▽°@)ノあはは
白く明るい日だったので、日陰でなければ水中モードの方が輪郭がはっきり色も綺麗に写る気がする。
そんな実験めいた事をしていたら・・・
私のすぐ横のクルミの木に、カワセミが*(びっくり1)*
![](http://photofriend.jp/u/51626/d79ec50070f04e7a73a55241b792b71cf0000000000001556006.jpg)
慌ててシャッターを押すも~私に気がつき飛翔!!*(汗)*
しかも水中モードだったため逆光+暗めに写った。。。∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
しくしくしていたら・・・目の前に、カイツブリ!
![](http://photofriend.jp/u/51626/dd893885159e7a749e176ad2ae383400a0000000000001556009.jpg)
夫婦かしら?!
どちらか片方が見えないと、一生懸命探して傍にかけ寄る姿は微笑ましかった*(青ハート)*
鳥さん達は、少しづつ移動を重ねていたけれど さほど遠くにはいかなかったので
じっと、河原の土手で見ていたらモズ・カワラヒワ・セグロセキレイ・ツグミ・タヒバリ・ホオジロと
色々 現れては消え~をくり返すので夢中で撮っていたので気がつけば日も落ちた。
遠くで、キラキラした河で頑張って餌さがししているダイサギが綺麗だった*(キラキラ)*
![](http://photofriend.jp/u/51626/d88104365d8fed799026befdbbbf2a7fb0000000000001556005.jpg)
大掃除も、大詰め!ゴミ収集も大詰め!!
急いでゴミを忘れずに出さなくては*(びっくり1)*(^▽^;)
今回は、年始の生ごみ収集まで1週間も間があるから大きなダンボール箱でも
どこからか貰ってこよう~っと!