さきほど、会社の自販機でドクターペッパーを
購入された方が「大変ですよ」と持って来られた。
コーヒーをホットに切り替えをするのに、
加温を始めたのだと思います。
間違って、炭酸飲料も加温してしまったみたい。
爆発寸前でした・・・と写真のとおり。
その方が買ってくれたので、気づいて本当に良かったです。
知らずにいたら、これからバンバン爆発するのかも知れません。
炭酸飲料の缶が自販機の中で爆発をすると、
どういうことになるのでしょうか???
怖くて想像がつきません・・・。
先日、ニトリへ行きました。
実は、近くにあるのに数回しか行ったことがなく、
ゆっくり見たこともありませんでした。
収納のものを買おうかと見ました。
2時間くらいは見たかも。
でも、他のお店も見たいかもと思い、
その後、足立区の他の家具やさんと、島忠にも行ってみました。
足立区には東京インテリアの元の利根川家具があります。
郊外に大型店を何店か出していて、その元の家具やさん。
つくばサーキットに行く途中にもあるので、
「お店は大丈夫でしたか??」と聞くと、
「お店は少し高く作ってあるので、大丈夫でした」とのこと。
それは良かった・・・。
でも、おそらく周りのお店は全部ダメだったかも知れません。
すぐ近くには1階がまるまる水につかったスーパーもあったので、奇跡のようです。
足立区には昔はもっと家具やさんがありましたが、
最近はすっかり少なくなってしまいました。
購入された方が「大変ですよ」と持って来られた。
コーヒーをホットに切り替えをするのに、
加温を始めたのだと思います。
間違って、炭酸飲料も加温してしまったみたい。
爆発寸前でした・・・と写真のとおり。
その方が買ってくれたので、気づいて本当に良かったです。
知らずにいたら、これからバンバン爆発するのかも知れません。
炭酸飲料の缶が自販機の中で爆発をすると、
どういうことになるのでしょうか???
怖くて想像がつきません・・・。
先日、ニトリへ行きました。
実は、近くにあるのに数回しか行ったことがなく、
ゆっくり見たこともありませんでした。
収納のものを買おうかと見ました。
2時間くらいは見たかも。
でも、他のお店も見たいかもと思い、
その後、足立区の他の家具やさんと、島忠にも行ってみました。
足立区には東京インテリアの元の利根川家具があります。
郊外に大型店を何店か出していて、その元の家具やさん。
つくばサーキットに行く途中にもあるので、
「お店は大丈夫でしたか??」と聞くと、
「お店は少し高く作ってあるので、大丈夫でした」とのこと。
それは良かった・・・。
でも、おそらく周りのお店は全部ダメだったかも知れません。
すぐ近くには1階がまるまる水につかったスーパーもあったので、奇跡のようです。
足立区には昔はもっと家具やさんがありましたが、
最近はすっかり少なくなってしまいました。