PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

さらに悪化!!

2015-10-11 00:58:16 | Weblog
左側が痛いとかばっていたせいか、
今度は右側が・・・。
お客さんが大きな声で入られてきて、
それに気を取られて、集中力が途切れ、
その瞬間、かがんで移動しようとした紙袋を持ち、
「ぐぎっ!!」と音がしたような気が。
それきり動けなくなりました。
ああ・・・生まれて初めてだけど、
これがぎっくり腰と言うのだと実感。
昨日の痛みは、この予兆だったのですね。

感覚的には、首を寝違えた時の痛みに似ています。
ただ、どの姿勢でいるのが楽なのか、
探りながら動きますが、どうにもならない痛みが襲う瞬間がやってくる。

座ることもできない状況で、
横向きになって、パソコンを入力。
すると、ぎっくり腰の最初に行うストレッチというのがありました。
最初に行うと、治りが早いのだとか。
早速、別室でシルバーの敷物の上に横たわり、
ひざを立てて、ストレッチしてみました。
電話がかかってきましたが、すぐには起き上がれない。
ほどなくして起き上がると、さっきより少し動けるかも。

でも、そこから注文が立て続けに入り、
パソコンを入力したり、送り状を発行など、
少々忙しく動いていると、一進一退。

やはりダメだと早退させてもらいました。
いつもの整体に行った方が良いかと、
電話をしたら・・・。
「おかけになった電話は現在使われておりません」
数年行かないうちに引っ越したか、辞めたか、
先生の行方はわからず。
先生には首が痛い時など、何回も助けてもらいました。
誰か知らないかなーーー!?

腰は2、3日安静にしてたら治るかな。
せっかくの連休なのにな!
明日の川口オートはお断わりしました。
ま、雨天中止だそうなので、わかりませんが。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする