ヘダラヌ号通信室

マラソン練習&ジャンク&DXCC&無線コンテスト日記♪

2018年、大阪マラソン戦略記(ナイキのズームフライ導入編ーつづきー)

2018-11-26 23:40:43 | はしりきょうそう

通販でナイキのズームフライを購入。16800円なり。

いつもアシックスのターサージャパンはサイズが26cmですこし大きい?でも25.5cmだと少しきつい感じ。

今回はナイキの26cmを購入。色は白黒。いつもの上が白、下が黒に合わせてみた。

すぐに届いた。

早速履いてみる、、、、、、、

最初の感想、、、「この靴、歩けない、、、、何だこりゃ???これって走れるの???」

結論から言おう。

問題点①歩けません②ひもがだめです←交換するか二重に結べば解決③走る人を選びます

サイズはぴったり。幅が少し狭目で、僕の足にピッタリ。ナイス。

とりあえず練習グランドの1周1.4kmの公園に行く。

軽くストレッチして早速走ってみる。

すぐに分かった。「この靴にあった走り方が4%早く走るコツなんだ!」

僕は基本はfore footに近いのだが、気にしているのは接地位置と接地時間。

この靴はheel strikeの方は、履けないと思います。でもこの靴を履きこなせると

いい点①走って疲れません、本当に翌日残りません。だからover useの怪我しなくなります。
走りすぎの心配をしなくてよいのも、おじさんアスリートにとってはメリット。

②それは(おそらく)クッション性ではなく、厚底ゆえに前のカーブで体のバランスの取り方が変わり、
それがロスの少ない走りにつながるためと思います

③勝手に走り出してしまう靴です。200mとか400mのインターバルもちゃんとできます。
慣れればむしろスピードが出しやすいです。本数もこなせます。短距離に近い。

④高校生とか中学生にむしろ勧めます。5000mが20分切るか切れないかの人が一番メリットあるかも?
コーチがいなくても走りやすいフォームが見つかります。
(先日の高校駅伝予選会で足元見ていましたが、いなかったなー、少し高いからねぇ、、、)

フォームでいえば極端な表現だと「股関節を屈曲内転内旋するだけ」で、勝手に走れます。必要以上に足が流れません。
(だからふくらはぎ、膝の怪我はしません)
接地する位置が勝手に一番いい位置に強制されます。

この靴を履いたらわかります。「heel strikeとfore foot、どっちがいい?」論争の結論。

この靴を履きこなせれば「なるほど、そういう意味か」と。

ぼく?ベストが3時間16分から今回8分になりました。何%速くなった?
おー、なんと、4%やーーー。

この靴、宣伝文句、そのままやな。おそるべし


2018年、大阪マラソン戦略記(ナイキの「ズームフライ導入」編)

2018-11-26 23:30:37 | はしりきょうそう

それは、北海道マラソンで10km歩いてしまい、ついに3時間55分かかってしまったところから始まるのです。

今年の北海道マラソン(というか、今まで3回とも)体調は良かった。メンタルにも落ち着いていたし、

大崩れはする感じは毎回全くないのだが、走り終わると「沈没」としか言いようがない結果。

今年は21kmまでは、全くしんどくなく、「インターバルだけやったらマラソン走れるやん」とまで大勘違いしたぐらいである。

22kmで撃沈、というか今回はエネルギー切れ。そこで得た結論。「やっぱり走りこまなきゃダメだ。マラソンは。」

 

優勝した鈴木選手(実は前日、札幌駅近くのコンビニで出会った)、いつもアシックスの靴なのに、今回「ナイキ」

そうです、今話題の「あの、ナイキ」でした。

そこで僕も考えた。いままでアシックスのターサージャパンのスリムだったのだが、

「一度ナイキのズームフライを履いてみよう!」

通販である。靴を履かないで決めるのは初めてだ。いけるんかなぁ、、、。

つづく


大阪マラソン完走記(レース感想編)

2018-11-26 22:00:00 | はしりきょうそう

記録は自己ベストの3時間08分50秒(グロスで3時間13分13秒)

スタートはDブロック。8時5分ごろには列に入りました。日陰は寒い。例によってランパンランシャツです。

スタートは4分23秒おくれ。記録を見ると7500位スタート。

今回の目標はグロスで3時間15分、ということは、ネットで3時間10分ということでレース開始。

例によって玉造筋は「人をかき分けかき分け」進みます。2km通過が10分13秒。かなり食らっています。やばし

でも落ち着いてレース続行!10kmまではアップと思って走ることに。

御堂筋の本町過ぎたあたりからすこし人口密度が減ったかな?

でも京阪の上(土佐堀通り?)は途中から折り返しの走路となっており道が狭くなるので、
途中からまた人口密度アップ。またスピードが落ちる

10km通過は45分09秒、遅いがアップと考えてここから頑張ることに。ここで3200位

中の島あたりでは人口密度問題は解消。12kmすぎ、ここから4分12-16秒ぐらいでペースランに入れる。

19km手前の桜川過ぎたところでトイレ休憩(40秒ぐらい)実はスタート直前からすこしおしっこしたかった。

20kが1時間28分47秒、ここで2500位

ハーフは1時間33分23秒(グロスで1時間37分55秒)

しかし全くペースランナーに出くわさない。スタートしてすぐ、森之宮で4時間30分ってのを見たが、

そろろそ3時間15分のペースランナーが見えるはず。イーブンペースなら1時間37分30秒付近のはず。
でも全く気配なし。少なくとも30秒先には全く見えない。
(いつもペースランナー付近は人が多く、その集団が見えない)。

おそらく前半少し早めに走っているのだろう。

1時間36分+1時間38分のペースか?こっちが10時間38分に通過ということは、こっちが2分遅れている計算??

1時間38分÷21=んんん、、、ペースランナーは4分40秒ぐらい?84+14=98。
正解。ペースランナーは4分40秒で走っているに違いない。

ということはこっちが4分20秒でカバーすれば、120÷(40-20)=んんんn、、、6、、、単位はkmだ。

ということはあと6km、いま21km過ぎだから、すなわち27km付近で追いつく計算。花園町あたり?

でもペースランナーは残り21kmの前半を4分35秒、後半を4分45秒だとすると

120÷(35-20)=んんん、、、8km、ということは29km付近で追いつくはず。岸の里付近か?

実はマラソン中、結構計算しているのである。しかも60進数の計算だ。

そろそろマメに給水を取らないとへばって来る時間帯だ。しかも少し暑い。アクエリアスが鼻に入ると結構痛い。

飲むたびに1kmで5秒ぐらい遅れるが、後半壊滅するよりマシ。致し方なし。

25kmは1時間50分29秒、この5kmは21分44秒

南向きのコースは結構まぶしい。サングラスかけててよかった。

花園町まできた。まだペースランナーは見つからない。どこや、いったい、、、抜かしちゃったのかな???

あっ、やっと見つけた。岸の里で、ペースランナー発見。そばの人に聞くと「3時間15分ですよ」とのこと。正解。

もうすぐ30km地点、ということは、のこりを4分45秒ペースでカバーするに違いない。

これは厳しい。

ついていく方法も考えたが、おそらくというか、ラスト4kmは5分越える可能性高い。
5分15秒かかるとすると1分の貯金は2kmでなくなる。4kmのためには2分か、、、、

「逃げよう、逃げて逃げて逃げまくるしかない。2分の貯金を作ろう」

38kmまでにあと8km、2分の貯金を作るにはペースランナーは4分45秒として1kmで15秒、
ということは4分30秒で8km走るべし。

30km通過、2時間12分25秒 この5㎞21分56秒、2074位

ここから35kmまでは1kmあたり10人ずつ抜いてリズムを作って結果を出す作戦に。

31kmにコーラのエイド発見。2杯頂きました。

35km 2時間35分03秒。順位は1883位。この5km、22分35秒、目標達成。

練習で36km走をした時より4分ぐらい遅いペース。

あの時は「あと1-2kmは4分45秒で走れるけど、それ過ぎたら5分ペースでも無理ちゃうかな?」という感じだったので

今回は体力で貯金はまだあると判断。さてあと7km。目標グロス3時間15分ネット3時間10分までどう走ろうか?

あと4kmが4分45秒でクリア出来たら(19分)、のこり3kmは5分半(16分半+1分)のガタ落ちしても

合計3時間11分(ということはグロスで3時間15分半ぐらい)、なんとかなる計算。

36km地点、4分42秒、OK(貯金3秒)

37km地点、4分43秒、Ok(貯金2秒)ここから南港大橋、きつい、、、、でも橋を下るとペースが戻った

38km地点、4分50秒 合計ではこの3㎞平均4分45秒、差し引き0、OK、下ってからペースは上がった感じあり。

39km地点、4分34秒、Ok、10秒貯金できた。ここで目標記録クリア確信!!!涙出そう!!!

40km地点、4分36秒、OK、さらに10秒貯金できた。合計20秒貯金 2時間58分27秒 順位は1721位

41km地点、4分49秒、12時間07分 走り切れそう。途中歩かず完走できそう!!!

42km地点 4分39秒、12時12分 3時間7分台

ゴール  3時間8分50秒 (ゴールの時計は3時間13分台)

あーーレース中、ずっと計算してました。理系ちゃんはこんなもんです。

応援のみんな、ありがとう!!

12月からは、ジャンク&無線生活やね!

1月はニューイヤーパーティー、ついにステッカー12枚そろうか?でも1月2日は朝9時から17時まで仕事やーーーーー。
1月3日は箱根駅伝どころではない???HiHiHiHi!