ヘダラヌ号通信室

マラソン練習&ジャンク&DXCC&無線コンテスト日記♪

新型コロナ陽性率

2021-01-03 19:49:13 | 日記

この3日間、新型コロナウイルス検査の陽性率が異常に高くなりました

どうしてでしょうか?ちょっと考えてみました

①症状もない、濃厚接触でもない、頼まれた検査が今まで多かった(標榜している診療所でやってる検査)

②PCR検査と抗原検査で比べると抗原検査の偽陰性率が高い?(感度が悪い?)

陽性率が14%というのは、結構ピンチと思います

というか、コロナウイルスの検査に言ったら7人に一人は「本物」って、
検査に行くのも怖すぎです、、、、
(自分は「かかってない」と思って検査しても、検査に行ってうつることもあるかも?)

まとめ

風邪症状が出たらすぐにかかりつけ医相談→保健所でPCR(たぶん2日後ぐらい)
検査で陰性後も症状2日続けば再検査お願いする

です。

近所の「コロナ検査してます」看板出してる診療所行って抗原検査のみでは、
「場合によってはあてにならない」、ことを知っておきましょう!


長距離は一つ順位上げるのは、意外とできることが多いです

2021-01-03 18:06:11 | はしりきょうそう

長距離のレースは、一つ順位を上げるのは意外と簡単なことが多いです

2つ順位を上げるのは難しいですが、、、

というのは、

前を走っている誰かが、急にペースが落ちれば、1つ順位は上がるから

です

力の差が均衡していれば、それまでの貯金の差も大きくなく、
前の2人が急に遅くなることは少ないですが、1人なら十分あり得ます

トラックでも駅伝でも同じです

23kmもあれば、3分差だってあり得るわけですな

でも追ってる人間があきらめずに追いかけているのが前提ですよ
後ろみて走っとったらあかんわけです

そういう意味でも、今年の箱根で10位の東京国際大の10区は頑張ったと思いますよ

10位のチームは「本気で逃げるレース」が出来て精神的にもすごいです。お疲れさまです。
でもこの大学、区間賞2人おるのに10位ってどうなってるんや?

11位の明治からすれば、6位から10位までのどれか1チームがブレーキすればOKでしたが、
必死に追いかけても今年はダメだったようです。残念。ついてないです。1-2区でもうすこしやったかな?
これもレースなり。

12位の中央は、10区につないだ時点で、12位だったら「1チームが大ブレーキ」且つ「10区大爆走」しか
手がなかったので、10区であと1分45秒ぐらい速くて、6-10位の1チームが大ブレーキ、
これは難しそうやねぇ
今年予選会頑張ってください

そう考えれば、1位ー2位の入れ替わりは2分ぐらいだったら普通にあり得るタイムも
3分以上となると、最後まで諦めなかった駒沢の10区の選手がMVPですな

往路、復路、総合でそれぞれ優勝が違うチームってのも珍しいなぁ(2年前の東海大学以外、記憶がない)

下世話な話ですが、往路優勝、総合優勝はTV出ますが、復路優勝はテレビでない、、、
頑張ってるのにもったいないなぁ、
せっかくなら「復路優勝より往路優勝!」を掲げたチーム求む!ははは

そういえば、トラック、フィールド、総合の3部門でそれぞれ優勝が違う大会ってのも聞いたことないなぁ

大概、トラック優勝が総合優勝すること多い感じですがねぇ

ーーーーーー総括ーーーーーー

必死で逃げるレースってのも見ていて面白いです

逃げるレースの最も記憶に残るレースは、2年前の関西インカレ男子1部マイルリレーやね

おわり