千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

なぜ努力しなければならないのか?

2019年10月14日 20時58分30秒 | 無二書院
無二書院のオピニオン😊
なぜ努力しなければならないのか?

昨日ある国際交流会に参加しました。自然に在留資格の話題に触れました。基本的に、ある国が外国人に在留資格を与える前提は、自国に役に立つことです。そうです、日本にいる外国人は、この土地で生きていくために、ただ好きなだけではなく、貢献しなければならないのです。

私達は国際社会に通用できる人材をこの地域から送り出したいと考えていますが、そのために、みなさんと充分なコミュニケーションをとらなければなりません。たまには子供から、勉強は面倒くさい、学校行きたくない……と簡単に口にしますが、そんな時、自分の周りに日々増えている外国人をみてください。様々な分野で、日本を支えている外国人のことを考えてほしいです。少しでもチャンスがあれば、チャレンジしようという姿をみて、もう一度考えてみて下さい。十何年後、いえ、数年後、自分の国にも、自分自身にも競争力があるのか?よく考えてほしいです。

NBAで活躍していた中国のバスケット選手姚明は、子供達に次の名言を言いました。
“努力は必ず成功できるわけではありませんが、放棄は必ず失敗します”。

頑張りましょう‼️

(日本代表チーム中に、外国人何名が活躍していますね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする