コミュニティとしてのヨリドコロ😊
この数カ月間、横芝駅前にある情報交流館ヨリドコロは、徐々に期待されたコミュニティ機能が活用されるようになりました。町民グループの利用のみならず、外国人の方も増えてきました。
台湾、中国、香港、韓国、ベトナム、マレーシア、インド等を始めとするアジアの地域から、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、ウクライナ、ベリーズ、オーストラリア、ナイジェリアなど、わかるだけでものべ15ヵ国の方々がイベント参加や、旅の情報収集でヨリドコロを利用してくれました。町民と外国の方々の国際交流コミュニティも日々成長し続けています。
さらに、町の移住定住サポートセンターとして、移住者のみなさんへのサービスも活発化させ、優しい町作りも頑張っています。
小さい町の小さい駅前の小さい施設かもしれませんが、町民の思いを込めて誕生した施設ですので、さらなる飛躍を期待したいと思います。
この数カ月間、横芝駅前にある情報交流館ヨリドコロは、徐々に期待されたコミュニティ機能が活用されるようになりました。町民グループの利用のみならず、外国人の方も増えてきました。
台湾、中国、香港、韓国、ベトナム、マレーシア、インド等を始めとするアジアの地域から、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、ウクライナ、ベリーズ、オーストラリア、ナイジェリアなど、わかるだけでものべ15ヵ国の方々がイベント参加や、旅の情報収集でヨリドコロを利用してくれました。町民と外国の方々の国際交流コミュニティも日々成長し続けています。
さらに、町の移住定住サポートセンターとして、移住者のみなさんへのサービスも活発化させ、優しい町作りも頑張っています。
小さい町の小さい駅前の小さい施設かもしれませんが、町民の思いを込めて誕生した施設ですので、さらなる飛躍を期待したいと思います。