千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

町のレストラン巡り❣️はるカフェの巻♪

2020年08月10日 05時51分35秒 | グルメ

Our little town💕Vol.2/No.27
『横芝光町の楽しい日々🤩』

町のレストラン巡り❣️はるカフェの巻♪

『本物が物を言う』

とにかく1時間待つのは当たり前、朝10時オープンの時点で十何人の行列😅しかも、田圃のド真ん中!なんだこの店は?

と思ったら、かき氷の専門店です。1台のかき氷機でこの忙しさを対応している店主のご家族は、いつも笑顔が絶えません、待っている間、知らないお客様同士も、いつの間に井戸端会議が始まった。話題はやっぱり店の人気の秘訣😋本物のこだわりのシロップです。

いまは旬のメロンかき氷は一番人気で、果肉たっぷり入って、たまらない一品です。本物なので、売り切れ御免だって🎊

ご注意:コロナ対策のため、お盆期間中は営業自粛だそうです😔

https://retty.me/area/PRE12/ARE470/SUB47002/100001431734/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍然として😅

2020年08月10日 05時43分47秒 | 地方再生の試み

Our little town💕Vol.2/No.26
『横芝光町の楽しい日々🤩』

侍然として😅

暑い日に、涼しげのある所を求め、佐倉の武家屋敷に来ちゃいました。

城下町佐倉の面影を今に残す土塁と生垣の通りに面して、「旧河原家住宅」(千葉県指定文化財)、「旧但馬家住宅」(佐倉市指定文化財)、「旧武居家住宅」の3棟の武家屋敷が現在公開されています。

3棟とも江戸時代後期の建築で、佐倉藩士が暮らしていたものです。閑静な住宅街のど真ん中にあります。

特に武家屋敷通りに隣接した古径には、江戸時代からほとんど変わらない美しい竹林に囲まれています。緩やかに曲がる坂道には、今にも
侍が出てきそうな雰囲気です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする