千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

62のコミュニティ活動報告②💪豊富な文化財宝庫こそ町の誇り❣️

2020年11月08日 07時21分15秒 | 地方再生の試み
Our little town💕Vol.3/No.16
『チーバくんとおじさんの千葉紀行😀千葉小子老頑童漫遊千葉』

62のコミュニティ活動報告②💪豊富な文化財宝庫こそ町の誇り❣️

62クラブは『町の文化財と遺跡を巡る国際観光モデルコース作り』の中に、町の文化財の研究はもちろん欠かせません。本日チーバくんはメンバーと一緒に町の文化財の保管施設を訪れた。
 施設は坂田城跡に近く、ちょうど梅林と姥山貝塚の中継点、さらに室町時代の篠本城(現在は横芝工業団地)出土の数々の文化財を擁する、膨大な調査報告をみると、改めて町の文化遺産の深みが認識できました。最高の歴史秘境ディスカバリー旅行の価値があると思います。
横芝光町図書館のギャラリーもちょうど12月20日まで町出土の中近世陶磁器展をやってますよ。

✍️62的社區活動報告②豐富的文化財寶庫才是小鎮的驕傲。
62俱樂部推動的小鎮史蹟國際旅遊路線開發計畫當中,對於小鎮文化財的研究也是一個重點。今日千葉小子和夥伴們一起走訪了小鎮的文化財保管設施。
這個設施鄰近坂田城址,正好是梅林和
姥山貝塚的中間,並擁有室町時代篠本城(現在的横芝工業區)出土的大量文化財。看到設施內保管的諸多調查報告,更感受到小鎮的文化底蘊。相信我們必定可以設計出最好的歷史祕境探險之旅。
小鎮圖書館的畫廊,也從即日起,到12月20日為止,舉辦小鎮出土的中近世陶瓷器展🤗歡迎參觀!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする