Our little town💕Vol.16/No.058
『おじさんのエピソード2💪老頑童的第二章』
暑い大暑に縞瓜の冷製スープ😋
千葉県では、この時期になると、冬瓜はまだです
が、“瓜”は、たくさん出回っています。地元の方は、漬物を作ることを親切な隣人から食べ方を教わりましたが、漬け物だと、こんなに沢山消費できないから、スープにしようと☝️
スペアリブの瓜スープ、チキンの瓜スープ、豚もも肉の瓜スープ…とバラエティーに富んだスープを作っています😋
冬瓜と似ていて、火が通ると柔らかく美味しいですよ
✍️這是啥“瓜”?就叫“瓜”啊!
芳鄰第一次拿給老頑童時,老頑童就有這個疑問,瓜的種類這麼多,連個名字都沒有🤔而且大多只是用鹽醃來吃!
老頑童夏天喜歡用冬瓜煲湯,但是現在還沒有冬瓜,剛好“瓜”和冬瓜很像,於是類冬瓜肘子湯,類冬瓜排骨湯,類冬瓜雞湯......紛紛出籠😋加點干貝蝦米什麼的,把湯放到冰箱,變成冷湯,也算是消暑聖品喔👍