千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

町のレストラン巡り❣️カフェMagataの巻🍮

2020年07月26日 01時29分32秒 | グルメ

Our little town💕Vol.2/No.12
『横芝光町の楽しい日々🤩』

町のレストラン巡り❣️カフェMagataの巻🍮懐かしさを感じる古民家の佇まい、主の可愛がっている猫が、庭の片隅に主張せずにちょこんと存在していて、コーヒー豆

淹れ方などにもこだわりがある、

数カ月前に横芝光町に
そんな古民家カフェができました。
 林養鶏場の新鮮な卵でできたプリン! 
こだわりのオーナーが丁寧に淹れてくれたコーヒーで、思わずコーヒー談義をしてしまう店…フレンチプレスで味わうコーヒーや、コーヒー通にはたまらないカフェです🥰

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侘び寂び(わびさび)の世界を誘なう

2020年07月25日 03時10分09秒 | 日記

Our little town💕Vol.2/No.11
『横芝光町の楽しい日々🤩』

侘び寂び(わびさび)の世界を誘なう

みなさん、海好きですか❓海にどういうイメージをお持ちですか❓九十九里の海は、時には穏やか、時には苛立ち、時には晴れ晴れ、時には険しい......

本物の海人なら、海のすべてを受けとめなければなりません🤗そして、海もすべてのワガママを包容してくれます。

グレーな屋形海岸には、白黒で覗きますと、一味違う世界が浮かび上がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町のレストラン巡り❣️尾州の巻

2020年07月24日 05時08分40秒 | グルメ

Our little town💕Vol.2/No.10
『横芝光町の楽しい日々🤩』

町のレストラン巡り❣️尾州の巻🦪

旭市に移住してきた大親友が遊びに来てくださいました。大学時代からのお付き合いで、あれこれ40年間のお付き合いです🤗

初めて一緒に居酒屋を行った時、九州出身の彼がオーダーしたのは、湯豆腐でした。おじさんから見れば、ただのお湯とお豆腐はお料理と言えるのか
❓と“湯豆腐論争”をしました。今でも思い出話として楽しんでいます。

こんな大事なご夫妻のために、ちゃんと信頼できる町のレストランを紹介したいと、海鮮大好きな友人に選んだのは町の名店“尾州”です🥰二代目店主の越川さんが、奥様と二人三脚で切り盛りしているので、いつも大満足させてもらっています🤩ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の絨毯での瞑想😀

2020年07月23日 06時23分55秒 | 地方再生の試み

Our little town💕Vol.2/No.9
『横芝光町の楽しい日々🤩』

緑の絨毯での瞑想🤗

暦はすでに大暑なのに、長引く梅雨の中で、幸いお米の成長は順調なようです。田圃の一面にふわふわの緑、まるで絨毯のように、温風に吹かれゆらりゆらりしています😊

庭の雑草も元気そのものです🏞️草刈りしたあと、この田舎小道を散策しながら本物の生きる悦びをじっくり味わっています🥰

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町のレストラン巡り❣️タコピザの巻🍔

2020年07月22日 05時27分03秒 | 地方再生の試み

Our little town💕Vol.2/No.8
『横芝光町の楽しい日々🤩』

町のレストラン巡り❣️タコピザの巻🍔

世の中には、絶対に裏切らない友達がいます😇それは贅肉です😂テレワークのお蔭様で、たくさんの友達ができました😥

さすがに反省しなければなりませんから、おじさんの元気な町のレストランの探索は、週一に自粛します💪

コロナウィルスの影響で、外食産業は大変だと言われるが、おじさんの感触では、逆境の中に、元気な所は元気です🤗その違いはどこにあるでしょうか❓

タコピザは多古町の名店です🍕フランスからはるばるこの田舎町にやってきた店主が、黒毛和牛100%使うハンバーガーが看板メニューとして、おじさんが大好きな一品です😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする