今朝は9:30に予約してあった動物病院に17歳の爺さん猫の”らんまる”を連れて行った。
家に帰ってきてぼーっとテレビを見ていた、始まったのがキューピー3分クッキング
”あずきとさつま芋の炊き込みごはん”を作っていたが俺は赤飯が食いたくなった。
我が家から2分の所に団子屋が有る赤飯のおにぎりも売っている。
赤飯て少しでも以外に高い・・・じゃあ作りましょう
その団子屋の先3分のところにサミットストアが有る。
そこで餅米とささげ(赤飯用の豆)を調達してきた。黒ゴマは我が家に有った。
蒸し器で作るのは意外とめんどくさい、餅米を豆の茹で汁に数時間浸けておかなければならない。
だから炊飯器で炊くことに、しかし炊飯器だと柔らかく炊けてしまうという欠点も有る。
などと言ってる間に
ハイ出来上がりました!
3合炊いて、(水や光熱費は無視)
餅米450g 242円
ささげ豆60g 154円
計 396円
美味しいラーメンや自分では作れないものはしょうがないが
一般的な料理などは自分作れば安い!
今はnetでレシピが載ってるからそれ見て作れば節約できるんじゃ?
だけど俺、興味本位で作っちゃうんだよなぁ。節約してねなぁ~~~
今日は手羽先のマキシマム味焼きと冷奴で飯食う。
美麗な女房はダイエット中で晩飯は食わない。
でも、さっきシャインマスカットのケーキ食ってたなぁ。
よし!作ってやる! - がちょ~ん! 爺's room (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます